崎陽軒のカレー 横濱かりぃ について | おにぎりくんの感想部屋

おにぎりくんの感想部屋

基本はコンビニや専門店のおにぎりの感想

本願寺月光蟲です。

崎陽軒のファンで東京在住なので神奈川との違いを考察したり、季節モノの弁当を食べるのは毎回楽しいわけです。

で、崎陽軒はシウマイが有名すぎるし、それに続くお弁当も大人気なわけですが、実はレストランもあるし、何より崎陽軒好きな人でも案外知らないのがレトルトだ!!!

実はスープ、雑炊、肉まん等などを売っている。
このへんは想像できるし「まー美味しいんだろうね」というのはわかるんですが、問題はカレーだ。

中華の崎陽軒でカレー。

私はカレーにはうるさい!
いや、間違えました。
カレーに「も」うるさい。

このブログのカテゴリーにちゃんと「カレー」というのもあります。
そう、カレーにもうるさいんだ。
そう。カレーにもうるさいのです。

見よ、この崎陽軒のカレー。



崎陽軒のHPにはこう書いてあります

横濱かりぃ(1人前)
オーブンで焼き上げたシウマイを深みのある本格的なカレーソースで煮込み、シウマイの食感と旨味を楽しめる絶妙な一品に仕上げました。シウマイとカレーの横浜でしか成しえない出逢いをお届けいたします。



ん・・・・

シウマイカレー・・・・想像つかない。
しかも横浜じゃなく横濱・・・・そして崎陽軒、なおかつ「かりぃ」だ・・・。

食べてみましたよ




味は・・・・

横浜、崎陽軒、そして「かりぃ」と書いてあるのに

味は欧風カレー

という・・・。
とんでもないです。
甘いです。凄く甘い味です。
甘すぎます!
しかも欧風でなおかつマッシュルームまで入ってるわけです。
なんかこう、開封した瞬間甘ったるい匂いが!



よくわからない味で、しうまい・・・・。

崎陽軒も事故る事があるというのに衝撃を受けました!!!!

■■

まあ、肉食えない私の感想なので(笑)