今日の1冊 平成よっぱらい研究所―完全版  二ノ宮 知子 | おにぎりくんの感想部屋

おにぎりくんの感想部屋

基本はコンビニや専門店のおにぎりの感想

最近サブカルもオタクもつまんなくなりましたね。

自称する連中ばかりが多くてゲンナリしてます。
面白い文化って自分で見つけないといけないね。
メジャーもマイナーも関係ないっす。

読んだ本の感想です。(批評ではなくただの感想)
読んだ事がない人向けに書いてるつもり。

■■■
平成よっぱらい研究所―完全版 感想

平成よっぱらい研究所―完全版  二ノ宮 知子(著)

漫画。
表紙を見ただけで「おいおい、、、飲みすぎだろ・・・」と思うような飛ばしっぷり!

エッセイ漫画なのだけど面白いです。
酒の失敗談というものは結構あるわけだが・・・・。
この作家の場合は漫画家、バンドという側面があるため「昼間も飲める」というのもでかい。

仕事しながら大量に飲むとかある意味うらやましいと思ったりもしますが、実際そんな事やってたら仕事なんかすすまないわけで。

そしてこの漫画が面白いのは、失敗のセンスというかがのほほんとしているところだ。
とにかくもう平和。
実際は平和じゃないんだろうけども、絵のタッチや描き方がのん気だからかなり笑えます。

美人さんなのに表紙みただけで「飲みすぎ」とすぐわかるのが気の毒・・・芸人じゃないんだから。
本人さあ、この表紙にするって決まった時絶対酔ってたはずだよ(笑)

お勧めです