東京、小田急が経営するおにぎり専門店。
んと、店舗少ないです。
だが、日本1の繁華街で長く経営してます。
ですが、過去色々食べてます。
が、
が、
米良し、海苔良し、具良し。
だが、
だか、
だが、
欠点がかなりあります。
まず、
●値段の割に小さすぎる
があります。
おにぎり専門店の値段てより、繁華街の土地代重視。
とにかく、トータルで高い。
次に、最大の欠点ですが、
●大半のおにぎりが、一口食べたら、割れたりバラバラになりやすい。
これ、ほんとこれ。
家で食べるならまだしも、、店内やオフィスや新幹線、ラブホ、色々な場所で食べる場合、一気に3口とかで食べないとおにぎりが割れます。
実はこれはおにぎりの1番の欠点だと思います。
何で割れるおにぎりを平気で売ってるのか、、、。
海苔の意味をわかってんでしょうか?
昔からおだむすびはこうなんですよ、、、、。
すぐ割れてバラバラになります。
口が小さい女性にはマジでオススメできません。
味は良いのに、、、。
小田急、ほんと、、、考えてほしいです。