無駄話 おにぎりのオムライスとチャーハン | おにぎりくんの感想部屋

おにぎりくんの感想部屋

基本はコンビニや専門店のおにぎりの感想

おにぎりくんです。
コンビニに行くと、チャーハンとオムライスのおにぎりがあります。
チャーハンのおにぎりもオムライスのおにぎりもレギュラーメニューか、季節モノ的に復活を繰り返します。

たまにチャーハンもオムライスもスイッチ入りますが、それをおにぎりってどうですか?

{B9C6D9A6-ACD9-41E2-9065-A600BB8DDAAF}

{437DBA47-78E0-4130-8113-B586E4E6FF6A}


これをおにぎりにするわけですよ。

コンビニだし、【おにぎり用に変換】するわけで。
ちなみにチャーハンおにぎりは、もちろんパサパサ派向けで固め。
崩れるからね。
で、オムライスのおにぎりも同じで固め。
そこに卵焼きが巻いてあります。
かなり薄い、業務用錦糸卵みたいなやつ(笑)


両方とも固めな米。
オムライスのおにぎりもチャーハンのおにぎりもレンジに対応してるとパッケージに書いてあります。
しかし、、、
しかし、、、

コンビニの店員の大半は聞いてこない。
かと言ってなあ、、自分から「あっためてよ」なんて言わないよねえ、、、。
しみったれた感じに聞こえそうだし(笑)
たまに聞いてくる店員もいるが聞かない店員ばかり。
ウチに持って帰るなら良いが会社や学校や公園で食べる場合が多いわけだし。
しかも、この二つのおにぎりって温度によってかなり味変わるんだよな。

チャーハンのおにぎりもオムライスのおにぎりもレギュラーメニューに近いのにいまいちマイナー感が抜けないのはコンビニのマニュアルがうるさくないからだと思ったりする。
が、低賃金なバイトにそこまでサービスを求めるのは酷だよねえ、、いちいち面倒くさいだろうし。
仕事増やすのも気の毒なような気がする(笑)

だから食べたい場合はレンジがある場所で食べようね!^o^