ミニストップ たらこバター醤油 | おにぎりくんの感想部屋

おにぎりくんの感想部屋

基本はコンビニや専門店のおにぎりの感想

おにぎりくんのお部屋


ミニストップ たらこバター醤油。

コレはほんとお勧めです。

一昔前にファミリーマート高級おにぎりで同じようなのがあってそれもお勧めだったけどファミリーマートはもうないので。

ミニストップのコレはファミリーマートのよりも安くて味も上かと思いました。

たらこバター醤油、案外おにぎりに合うんですよ。

でもなんかしらないけどすぐ消えちゃう、で、また復活するという・・・。


人気商品なんだし消えないで欲しいとこです。

ミニストップ、おにぎり担当で偉い人・・・・コレ読んだら改良はしてもいいけどなくさないでね。

一気におにぎりシェア拡大できるかのようなおにぎりだと思います。


安いってのがいいんですよ、これ。

しかも美味しい。


ミニストップ、近くにない方、遠くに行っても食べる価値があるおにぎりです!



韓国スターも案外悪くないじゃん、と思うようなおにぎりであります!



万華鏡の世界/うずら
¥1,575
Amazon.co.jp

アーティストについて

【うずらの結成とその活動】 2007年の寒い満月の夜に、友達がいなくて退屈だから結成された。海外逃亡癖のある “あんり”(Vo)、深夜徘徊が趣味の “たくろう”(Gt)、引きこもり東大生の “りょう”(Ba)、声優追っかけの “あい”(Dr)から成る。楽しくも悲しいお歌をうたう、 ふわふわトラウマパンクバンド。 あんりの文化系内向型詩世界が共感を呼び、中央線を中心に多くの人を魅了する。2009 年には自主制作デモCD「うずらDEMO」を発売。高円寺のレコード店 “円盤”のチャート常連として名を馳せる。また、つ しまみれのリリースツアーへの出演、あんりのJ-WAVEでのCandle JUNEとの共演など幅広い活動を行う。2011年には ミックスナッツハウスと定期ライブイベント“2011年!宇宙の旅”を共同開催。双葉双一、神さま、mmm(ミーマイモー)、 JON(犬)、DODDODO、壊れかけのテープレコーダーズ、Gellers、などシーンの中でも異彩を放つゲストを月末の中央線に 呼び、女子高生からお年寄りまで熱烈なファンを増やしている。そんな中、満を持してFUN!FAN!RECORDSより1stフルア ルバムを発売。6月末には先行発売記念パーティー“産まれたね2011年!宇宙の旅”(出演:うずら/ミックスナッツハウス/ tobaccojuice/わくわくガールズ)、7月には神戸・京都・大阪へのツアー、9月には山形の音楽&文化フェス“ぼくらの文 楽”への出演などが決定しており、各方面から期待の声が寄せられている