セブンイレブン キムチナムル | おにぎりくんの感想部屋

おにぎりくんの感想部屋

基本はコンビニや専門店のおにぎりの感想


おにぎりくんのお部屋
セブンイレブン キムチナムル。


こんにちは、おにぎり君です。

今日からこのブログはトイレの芳香剤レビューのブログになりました。

嘘です。


セブンイレブン キムチナムル。

たまにセブンイレブンも「とち狂う」事があるんですが、これはまさにソノ手のおにぎりになっています。

色物おにぎりはファミリーマートや「貧乏人が通うスーパー」が得意なんですが、セブンイレブンの場合王道の具のおにぎり。

しかも王道のおにぎりははずす事は少ないんですが、色気出してたまに「こういうの売れる?よね?」みたいな、開発者チームの権力者が勘違いして、社員はその横暴を止められなかったであろうおにぎりがたまに出ます。


それがこのおにぎりかと。


味は普通だけど、キムチはご飯に合う事がないし、なおかつナムルはナムルだからおいしいのであるわけです。

だけどこのおにぎりは、キムチナムルとか言ってるけどようは「モヤシキムチのおにぎり」なだけです。


合うわけないけどまずくはないです。

年収2億円の方はお腹空いたら買ってもいいかもしれません。

いや、別にまずくはないです。

ほんとに。



てか、メジャーの会社でこういう色物おにぎりやめようよ・・・。

ファミリーマートの色物おにぎりはたまに当たるけどセブンの色物おにぎりはハズレです。


いや、ほんとまずくないけど。


外人が日本に旅行に来て「お好み焼きが食べたい」とか言い出したので、笑いながらもんじゃ焼きをご馳走したら「オー、ノー、ジャパニーズゲロ?」とか言いつつ食べたら案外食べれた、みたいなおにぎりです!



インドぢる/ねこぢるy
¥1,523
Amazon.co.jp