新作紹介:【八咫烏】 | ◎時空の螺旋◎ spatio-temporal-*HELIX*

◎時空の螺旋◎ spatio-temporal-*HELIX*

この世界の美しさ
自然の摂理の巧妙さ
命の営みの不思議さ

センス・オブ・ワンダーをアートで表現します。

世の中のお役に立ちたい

と思うんですよね、日本人は特に。

素晴らしい国民性だと思います。


意識が外向きな承認欲求ではありますが、

誰かの役に立つことで自分の価値を確認できる。


お互いにお世話しあって役に立ち合って(←変なことば!笑)

承認欲求を満たし合ったら次の段階に進める。


承認してもらえない!

と怒りが湧くなら自分をじっくり見つめ直して


誰かの役に立たねば!

今のままではダメだ!

という焦りがあるならちょっと立ち止まって


 まず自分を満たして!

自分を大切に大切に

人のことなんぞどーでもええわ、と、なりふりかまわず自分を満たすことに専念してみてください。

自己責任の範囲でね笑



【八咫烏】


探さなくていい

宝石はすでに

あなたの瞳の中に。


焦らなくていい

太陽はすでに

あなたのハートの中に。


怖がらなくていい

目に見える闇は光で消える

目に見えない闇は己のなかで

やがて虹色に羽ばたき出すから




 太陽のような目を持つ八咫烏(ヤタガラス)を…というオーダーを受けて描かせていただきました。

太陽の中心にはめ込む宝石が必要だと熱心に探しているけれど、太陽の中心に宝石は必要なく、「あちら側」からのエネルギーがとめどなく流れ込んでくる空洞のままでいいのです。
手にしている大切な石は実は大した宝石ではなく、最も美しい石はすでに瞳にあり、強い光を放っています。
もう、握りしめているものを手放しても大丈夫。
自らが光を放って、宝石を与える側になっている。
3本もあるので足で掴もうとするけれど、案外、口でくわえた梛の葉が、地球=現実を変えたりする!


八咫烏は羽を広げたくてウズウズしている。
握りしめている石を離せば飛べるはず。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

例えば幼少期に虐待を経験した人が同じ思いをさせたくない、と子供を守る活動をしたり
傷付きやすい繊細な人がセラピストやヒーラーになることが多いように、
かつて自分に闇を抱えたからこそ、放つことのできる「愛」がある。

「愛」を放ってはじめて、過去の経験に感謝し手放すことができる。

そういうストーリーを描いた人生を手放したら、次のステージへ導く八咫烏のような高次の存在に氣づくでしょう。


15×15cmキャンバス
アクリル・砂(大神神社)・水晶・シトリン・コズミックパウダー(麻炭)

目が光ります凝視
オーダーありがとうございました。

動物描くの楽しいのでペットとか描いてみたいです。
オーダーお待ちしておりますニコ
 
 
 
 
HELIX
 
 
■HELIX's works menu
 
作品販売
オルゴナイト・アートともにBASEにて販売中です。

 

 
載せきれていないので、過去作品が気になる方は気軽にお問い合わせください。 

 

 
 
※大型オーダー制作開始のため、10月からのF4サイズ以上のオーダーは2023.01以降の完成となります。
【八咫烏】と同じ15cmスクエアでしたら1ヶ月以内の完成が可能です。