嘘をついてはいけません
って教えられたけど
私は
嘘をついてはいけません
とは思いません
父の友人がフランス料理店を開いたので家族で食事に行ったとき、コース料理のすべてが
クソ不味くてw
全員無言になりましたが
父が支払いのとき
「ごちそうさま、どの料理もすごく美味しいかったよ」
と言ったので、あまりの大嘘に小学生の私はのけぞりそうになりました笑
同時に、
相手を氣遣う嘘に感動して美しさすら感じました。
プライド、見栄、体裁、損得、駆け引き…
そういう自分のための嘘もカンタンに見抜けたけど、
なぜ嘘をつくかまで分かったので私は怒りも責める気持ちもなく、とても聞き分けのよい子だったと思いますよ。
「そんなんしたら警察に怒られるよ」
って怒るのはお母さんでしょ
てか子供の私がすることは親である自分が責められるから嫌で、人目を気にしてるのね、了解。やめとく。
…みたいな感じで笑
だから嘘をついてはいけません
とは思いません。
人のためにつく嘘は人の心を
自分のためにつく嘘は自分の心を
傷つけないよう守るため。
劣等感のある方は特に小さな嘘をよく重ねますが
何があなたを傷つけるの?
何から守ろうとしているの?
架空の敵を作って勝手に怯えてない?
相手が自分を攻撃してる、もしくは攻撃してくるかも、だなんて勝手に想像してない?
それ、疑心暗鬼ってやつじゃない?
疑心暗鬼から自分を守ろうとした結果が命の奪い合いにまで発展する。
自分のすべてを受け入れ愛してくれる人に囲まれていたら嘘をつく必要がなくなる。
すべての人が安心と信頼と尊重の中で生きてほしいし私もそうありたいと思います。
HELIX
■HELIX's works menu
●作品販売
オルゴナイト・アートともにBASEにて販売中です。
載せきれていないので、過去作品が気になる方は気軽にお問い合わせください。
●オーダーアート
しばらくオーダーストップします!
7月のセッション可能日
am9:30~または10:00~、14:00~
※全日ご予約いただきました
ありがとうございました
瞑想モニターの募集等はLINE公式で優先的に行っています
●ワークショップ
オルゴナイト講座・パステルアート講座・綿棒で作る立体神聖幾何学講座などご希望があれば開催可能です。