服の試着のようにアイデアを試すこと。
試して、買わなくてもいいし
買って返品してもいい。
不信感を抑えて
対立意見はいったん保留して
最高の真理を見極める。
これを実践するために、
思い立ったが吉日生活!
にチャレンジしてますが
(アイデア試そうと身体と言葉をフルに使ってるのだ)
9割は玉砕です…。
フラれっぱなし
でもね、
もっと愛する
受け入れてもらえなくても愛し続ける。
誠実であり
愛を持って接する!と決めたのだ。
なにを言うとんのじゃ?
と思った方はこちらをどうぞ。
遅ればせながら
癒しスタジアムお越しいただいたみなさまありがとうございました!
テーマとして引いたカードは
『愛』でした。
お話したりカードリーディングしても、やはりみなさん愛がテーマ。
自分を愛すること、
愛を受け入れること、
未来の不安や
社会的価値観より
今の幸せを噛みしめること。
メッセージを相手に伝えると同時に自分にも伝える。
わたしたちは鏡同士で、お互いを成長させるために分離したのだと分かる。
三次元の地球はそのやり方で学ぶための学校だと思い知らされる。
『我』はドリームキャッチャーに見えるというクライアントさん、最高だなっ!と思いました。
夢を掴むのは自分自身で
キャッチしたどの夢を選ぶかも『我』、自分次第だって教えてもらった気分。
出会う人ひとりひとりが気付きをもたらしてくれる先生なので、もう、感謝しかないよね。
教えてくれてありがとう。
出会ってくれてありがとう。
存在してくれてありがとう。
「ありがとう」
「こちらこそありがとう」
が、とびかう空間がいいなと思いました。
ありがとうを言い合った人と
またすれ違ったとき
微笑みを交わせるようになったのが
めちゃくちゃ嬉しくて
慣れないヒールはいてましたが
スキップしたい気分になりました。
(してたかもね)
この、心を開く感覚を保持したい。
すぐ閉じて防衛する癖を、そろそろ手放そうぜ。
(自分に言ってます)
思い立ったが吉日生活!
の一環として
今日から一週間、
自分をめっちゃ丁寧に扱う
自愛ウィークにしようと思います。
身体の手入れをいつもより丁寧に心をこめて、
食事はゆっくり噛んで五感をフルに使って味わって
心地よさ気持ちよさを大切にして
心の要求をじっくりと聞いて素直に従う一週間です。
その結果、どんな変化が訪れるだろうか。
みなさんも一緒にいかが?
■HELIX's works menu
●作品販売中
過去にブログでご紹介した作品(アート・オルゴナイトともに)は販売可能です。
すでに手放したものと非売品もありますが、お値段等気軽にお問い合わせください。
●オーダーアート
ご本人に感じるビジョンを描き、メッセージと解説をお付けします。