考察:俺は恵まれてるゼ! | ◎時空の螺旋◎ spatio-temporal-*HELIX*

◎時空の螺旋◎ spatio-temporal-*HELIX*

この世界の美しさ
自然の摂理の巧妙さ
命の営みの不思議さ

センス・オブ・ワンダーをアートで表現します。



Hey! yo!
大阪城公園でお弁当食べてたらyo!


ベビーカー押してるラッパーのお兄さんが来てyo!

その光景だけでもかなりファニーだったのにyo!

ベビーカーから流れてるラップがyo!



「俺は恵まれてるゼ!
友達は金持ちばかりだゼ!」



っていう歌詞だったww



恵まれてて良かったゼ。



いやぁ平和ですな。

あれを子守歌に育ったbabyの将来が楽しみすぎる。



その後カフェでまったりしてたら、
近くにいたカップルの男の子が

「あー俺しあわせ❤️」

って言ったのが耳に飛び込んできました。
その言葉だけボリュームアップしたみたいに。


人は見たいものだけを見、
聞きたいことだけを聞いているならば

私は豊かで平和で幸せな世界だけを見て聞いていたいってことなのでしょう。



若い世代が幸せなのはほんとに嬉しい。

平和で豊かで幸せな世界を築いていってほしい。



たぶん、同じ場面に出くわしても

ラップださっ
うるさっ
カップルうざっ
リア充くそっ

って思う人もいるんだろうが。



自分と自分以外の境界が薄れて
すべて繋がってるな、ということが腑に落ちてくると、
批判とか腹が立つこともなくなってゆくし、
些細な美しいものに敏感になるし、
美しいものや幸せな光景を見てすぐ涙出てくるし。
(誰や年齢のせい言うてんのは!)


あんまり言葉いらないのが最高だな。
まったり共有する時間がこれまた幸せ。


自分以外の幸せを心から祝福できるかどうか
自分以外を心から慈しみ尊敬できるかどうか

自分の心と向き合ってみてください。


自分の魂の成長具合のバロメーターになると思いますので。



余談ですが

最近出逢う心地良い方々は、
生い立ちも年齢も本名すらまともに知らないのに
出逢って間もなく、幼なじみといるみたいに落ち着けるし楽しい。

「風の時代はもう、空間も時間も飛び越えるよねー」

って話してたら、

ひとつのコップのロゴはTokyo 
もうひとつのロゴはOosaka

空間飛び越えてた!笑


そして目の前の光景が
右には近代的なビル
左には大阪城

時間飛び越えてた!笑




『繋がってる人』と話してるとこんな面白いシンクロが起こるから、この世界はほんと面白い。


俺は恵まれてるゼ♪



HELIX



おまけクイズ!二等辺三角形を探せ!





答え↓


太い三角形は「情報はバランスを整えて使える形で降ろせ」
細長いのは「降ろして使えたらさらに上を目指せ」
というメッセージだと読み解きます△


こんな素敵な場所と時間を共有してくださった方のお名前がなんと「めぐみさん」

シンクロ最高(≧∇≦*)

オレは恵まれているゼ!(しつこい)