正方形の四隅に柱を立てた中心は
三次元で最も設定しやすいゼロポイント。
底面に寝転んで、完全なる闇の中
体の輪郭が溶けてゆく。
輪郭が溶けてもなお、自分を自分だと感じる
その自分こそが己の本体。
自由自在に変化できる本体を
光の柱にして、底面の中心から真っ直ぐ上へ伸ばす。
四隅の柱を自分に引き寄せ、エネルギーを集約し、ピラミッドの完成…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この誘導瞑想を使って中心の水晶にイメージを込めて、ピラミッドオルゴナイトを制作する…
という予定でしたが、
私自身が体調不良だったため、癒しのグリーンとゴールドの光を使った調整の瞑想に変更しようかなーと考えつつ迎えた第2回オルゴナイト制作講座。
ところがどっこい。
自己紹介も瞑想もするヒマなくみなさんお目めキラッキラさせて石とビーズを選びはじめたので今回は瞑想もストレッチもなしでスタートでした。笑
夢中になれるっていいね。
夢中になってる人ってかわいいね。
(年上の方々に失礼かもしれませんがみなさんかわいかったです)
完成に一晩かかるので私は実物は見れておりませんが、ご参加いただいた方々の作品の一部、写真を送ってくださったものをご紹介します。
すんばらしいセンスとクオリティ!!!
↓こちらが私の見本作品ですがみなさんの作品と差がなさすぎです。
うん、私の教え方が上手いってことにしておこう。
さて私事ですが、
みなさんの作品が完成しあとは固まるまで放置、お疲れ様でしたー!
…というタイミングでぶっ倒れてしまいました。
もともとの体調不良は夏至のエネルギー変化のせい?
さらに6名分のオルゴナイト完成のエネルギーに酔った?
理由は分かりませんが…
横になってるときにぐわぁぁぁっと深い闇の中に溶け込んで体の輪郭がなくなって…
これはまるで…
みなさんに用意していた闇に溶ける瞑想!
自分ひとりですることになるとはねσ(^_^;
しばらく動けず話せずでしたが
気付いたら
水晶でエネルギー抜きしてもらってたり
セージを焚いていただいてたり
手かざしのエネルギーワークしてくださってたり。
魔法使い的対応が嬉しくって楽しくってね、見えないもの、石や植物のエネルギーが分かる人々や世界が
好きだぁ!
(「俺物語!!」のタケオ風に)
と思いましたね。
エネルギー抜きのために持たせていただいたサルファーからモヤモヤ出るオーラ?がハッキリ見えたのが一番面白かったです。
作品の写真送っていただいてハッと気付きましたが
サロン主の諒有子先生の作品が
私がもう一つ用意していた
調整の瞑想
の、癒しのグリーンとゴールドの光そのもの。
その日持参したオーダー品もそういやグリーンとゴールドの作品で、しかもオーダー主さんは植物を扱っておられる方だとか。
調整の瞑想は
歪んだものが本来のかたちに戻り、不調和が取り除かれ、正しい音にチューニングされてゆく…
という、
辻麻里子さんの図形28
ラファエルの意識エネルギーの使用を試みた私のオリジナル瞑想です。
グリーン&ゴールドのオルゴナイトを使えばさらに調整のチューニング力が上がるんじゃね!?
これは使える!!!
という気付きをいただきました。
どこかで試みてみます。
転んでも(倒れても)タダでは起きないぜ私!