大阪・神戸の出展に向けてオルゴナイトをずーっと制作しておりましたが
オルゴナイト・HELIX
はそろそろお休みして
アート・HELIX
の期間に入ろうと思います。
ん?どっちでもいいって?
ちなみに私が名乗っております
spatio-temporal-HELIX
という長めのニックネームですが
HELIX とは「螺旋」や「渦」、
spatio-temporal は「時空」を意味します。
癒しスタジアムin神戸が終わったらアート制作を再開しようと思っていたところ、
出展中にオーダーアートのご依頼をいただくという絶妙なシンクロ。
出た!『導き』ですね。
もうね、イメージがぶわっと出てきて
出展中に下絵描いてましたよ、
自分のチラシの裏に。笑
明け方に見た三角形のイメージ
植物のイメージ
海のイメージ
じゃんじゃか描きたいイメージが湧き出てきます。
ひとつ、即席ですがパステルで描いてみました。
最新の手法で撮ったという、
鯨が眠る姿がテレビで紹介されていましてね。
やや異様なその光景を
私知ってる!
と思ったんです。
「頭を上にして集団で立って寝る」
と生物学的に知っていたわけではないんですが
妙な既視感と懐かしさ。
鯨ですからね、シリウス系の記憶か何かでしょうか。
シリウスと言えばアフリカのドゴン族。
彼らが「ノンモ」と呼ぶ魚に似た生命体がシリウスから箱船でやってきて、彼らに知識を授けた…という神話があるそう。
渦の海を渡り
光の根を張り
花を咲かせゆく
瞳の綺麗な知的な鯨が
何か言いたげです。
(イルカにも見えるなぁ…)
ソファ#レ×2 ソラレレーファ# 繰り返し
描いてる最中はいつも短いメロディーが頭を流れます。
何を意味するのか分かりませんが、真実に最も近いのは音…音は神の言葉…と改めて知ったので今後はそれもメモってゆくつもり。
そうそう、Tomoさんの影響を受けて
ただのパステルではなく水とペンを使って線をクリアにしてみました。
新しい技法、楽しい~♪
しかもTomoさんに描いていただいた魂純化アートに似てる!
このビジョンはまたアクリルでも描くかもしれません。
鯨の瞳に水晶を入れたいから!
オルゴナイト制作講座もたくさんご要望があったのでアートの合間にぼちぼち計画してみます。
ではアート作品完成まで気長にお待ちください。
下絵をチラリズム