「雄龍と雌龍」 | ◎時空の螺旋◎ spatio-temporal-*HELIX*

◎時空の螺旋◎ spatio-temporal-*HELIX*

この世界の美しさ
自然の摂理の巧妙さ
命の営みの不思議さ

センス・オブ・ワンダーをアートで表現します。

 

今回は出血大サービス!

 

龍の絵2本立てです。

 

別々に見たイメージなんですけど

描き上がってみたらオスとメスという感じだったので

同時に載せることにしました。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

「宙の金龍」が私に話しかけている。

 

でも、何を言っているのか、

今の私には言語にもイメージにも変換できない。

 

ただ、「ラ」の音がうねるように心地よく響いている。

 

見えた映像の意味は分からなかった。

 

でも、潜在意識の奥に

何かの痕跡、影響、または変化が

与えられているのかもしれないと思った。

 

 

 

ふと気が付くと、

左上に、私に寄り添うように

初めて見る龍がいた。

 

柔らかな薄紫のたてがみ。

深い湖のような透明な目。

優しい眼差し、慈愛のエネルギー。

計り知れない母性。

 

深海龍と同じ雰囲気だ。

 

雌の龍だ、と思った。

 
・・・あなたの役割は何?
 
返事はない。
 
・・・あなたが見える。私はあなたの絵を描くだろう。それから、どうしたらいい?
 
やっぱり返事はない。
 
心の中で、コロンと球状の石が転がるような感覚がした。
いつかそれを言葉に変換できるのだろうか。
 

首から上はじっと私に寄り添っている。

それより下は

新体操のリボンのように

しなやかに、優雅に、空を舞って

私はその美しさに見とれていた。

 

 
 
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 

「宙の金龍」、目が白く光って牙が見えて

正面の顔はちょっと怖いですけど

怒っているわけではありませんでしたよ。

 
「夜の龍」も、絵を描くからしっかり顔見せて~
と頼んだらこっちを向いてニヤっと笑ったんですが
牙がいっぱいで、こ、怖っと思ったので横顔にしたんです。
 
 
 
幼少期からピアノを習っていたので
絶対音感はまぁ、あると言っても
怒られない程度にはあります・・・。
 
イメージの中で聞こえる音は「ラ」と「レ」が多いです。
 

「輪廻」「歌う銀河」では金属音のような

 

ララレレラ ララレレラ(太字は高音)
 
「双頭の龍」では太鼓のような
レ・ラ・レ・ラ・レ・ラ・レ・ララレ
 
でしたが、私は何かの波長を音として感じているんでしょうね。
 
私が聞いた音、とくに「歌う銀河」の音、
だれか音楽にしてくれないかなぁと思ってます。
(コメントお待ちしてます)
カノン形式にしたらすごくキレイになりそう。
メロディーは再現できても
伴奏やアレンジする能力は私にゃないので・・・
 
ちなみに「ラ」はオーケストラの
チューニングの音(440Hz)であり
時報のピ ピ ピ ポーンの音であり
ピアノの左端、つまり一番最初の音であり
赤ちゃんの産声の音でもあるそうです。
 
基準であり時間であり始まりである音・・・
なにやら意味深ですね。
 
 

ソルフェジオ周波数

ってご存知でしょうか。

  • 174ヘルツ・・・苦痛の軽減
  • 285ヘルツ・・・多次元領域を知覚した意識の拡大と促進をする
  • 396ヘルツ・・・罪・トラウマ・恐怖からの解放
  • 417ヘルツ・・・マイナスな状況からの回復、変容の促進
  • 528ヘルツ・・・理想への変換、奇跡、DNAの回復
  • 639ヘルツ・・・人とのつながり、関係の修復
  • 741ヘルツ・・・表現力の向上、問題の解決
  • 852ヘルツ・・・直感力の覚醒、目覚め
  • 963ヘルツ・・・高次元、宇宙意識とつながる

こーんな効果があるんですって。

 

こちらのサイトで聞けますよ。

http://pando.club/post-1324

 

このサイトで

「ひたすら528hzのみが再生されます。」

と書かれた音が、私が聞いた金龍の声に似てます。

528Hzなので「ラ」より「ド」に近いですけど。

 

「高評価な741Hz動画 4000以上のGood評価です。」

と書かれた動画は回転する星型二重四面体です。

 

星型二重四面体は、男性と女性で向きが違うそうで

男性は顔の正面に凸部分があり

女性は平面の部分があるそうな。

 

回転すればその違いはなくなるなぁ。

 

と思いました。

 

レベルが上がった人間は

性別がなくなるんでしょうね。