秋田にやってきた濡れ頭巾ちゃんでございますパー宿泊は繁華街に近いホテルルートインを予約しましたー音譜



コチラは『天然温泉 華のゆ』が併設されていて、宿泊者なら無料で何度でもサウナを楽しむことができますチョキ



サウナ・水風呂のクオリティも申し分無く、外気浴場には秋田杉の丸太を半分に割ったベンチもあり、そこで寝転ぶと。。



入眠&ととのったー!



さて、お楽しみの場外サウナめしタイムは、ホテル近く『川反』のお散歩から。でも時間が早かったせいか、あまりお店が開いてないようですね叫び



と思ったら、駐車場の奥でひっそり灯る『味美(みよし)』の看板を発見目



同時に、濡れ頭巾センサーも振り切れるほど激震!!趣ある茄子紺の暖簾をくぐってみると。。



はい大正解グッド!カウンター7席と小上がり2席の小体なお店。カウンター内は大将と奥様、息子夫婦?の4人で切盛りしています。



まずビールで喉を潤し、刺盛で地酒を一献。そしてニシンの塩焼きグッド!


うひょーーアップ幸せーアップアップ



一軒BARを挟んで、味美のお隣にある『よきつ』ではなく、『つきよ』さんへ走る人なんかサウナ室みたいな外観に惹かれて吸い込まれちゃいました馬



コチラは秋田訛りが心地よい、優しいおかあさんが一人でやってるスナック。『味美さんによく入れましたねー。人気店なんですよー』とかなんとか音譜



この時期だけの『くろも酢』やサンドイッチなどつまみながらハイボール。ここもいい店だなークラッカー



写真撮り忘れちゃったけど、4軒目は吉瀬美智子似の秋田美人がやってるバー『スローライフ』さんラブラブ



そして〆の5軒目はそば処『紀文』さんへ割り箸



『夏は祭りと千秋麺』というキャッチコピーに誘われて、千秋麺(半)495円をオーダー。



あっさりしつつもコクのスープと黄色縮れ麺が、飲んだ後の胃に優しい。ここは地元の老若男女に愛される名店ですなグッド!



秋田はサウナも、人も、めしもいいチョキ

東北シリーズつづきます地下鉄