サウナでタオルをしぼってはなりませぬ。

{FEDFCE18-B6E0-4BCE-B516-7F85CA8AAE11}

水風呂前には掛け湯をしなければなりませぬ。

{E7912E93-2F70-4003-8491-229908A27C28}

浴槽内にタオルを浸してはいけませぬ。

{2F87C223-5CF4-47E4-8195-91393F441462}

サウナや洗い場で席取りしてはいけませぬ。

{42A9A0F7-8877-4E21-AA3E-B4D8DFA391AA}

浴室内で撮影してはなりませぬ。汗汗汗

{DF6B1FD0-7FD1-4BE0-9889-E73A6AAA6F31}

ならぬことはならぬものです。

{143E4E67-298C-4537-B457-12AC76749D4B}

「什(じゅう)の掟」で有名な
会津若松にやってきた濡れ頭巾ちゃんは、
駅前の富士の湯で、早速禁則を破り
撮影してしまいました。

かたじけない。。。
無念であります。。

{E46BA3AB-1BF5-4FD5-8BD0-83F430FCC8A2}

ところで、
ここのステンレス製 水風呂浴槽は、
かつて新宿ワシントンホテル地下にあった
ワシントンサウナの水風呂を彷彿させるツルスベ素材。

水質も良く、
水深90cm水温16度で合格ですねチョキ


{8EB7EB6C-41FD-4D21-B4CA-EC2B40B19F8D}

かるくととのったあとは、
会津弁で『あがってください』意の、
酒場 「盃燗処(はいらんしょ)」へ

{4993B27A-B17D-4E36-BD87-94B9373071D9}

いかにも城下町の古酒場風情がたまらん~

{7948337F-3B72-4F7D-ACBE-52B677EC660E}

まずは名物の馬刺しと馬ハラミ焼きチョキ

なんじゃ~こりゃ!!!目
全く雑味がなく、深い旨味しかないよーショック!

{66E64B2D-0423-4863-9D0A-EB883C58A6C5}

エシャポン、ニシン山椒漬、鯛の酒盗、はらす焼き。。。

何食べても超うまいアップアップアップ

{7FE2BCF8-4F1D-453D-9B52-0AA117F666E8}

この大将、ただ者じゃないよ叫び

さすが会津の教育を受けたお方だけあって
徳深いお顔立ちされておりまするなグッド!

{5AE9CD71-12C9-4A2F-9930-2FD5613E4183}

次の店は、
会津ラーメンを求めて『あおやま』へラーメン

あ、もうひとつ掟を忘れてた。。。

{BF6CE26B-D741-4AA9-AEEC-833288FAF9C5}

〆のラーメンはなりませぬ。

{48028034-55A1-4DD9-9399-CC2222DE2A99}

また禁則を破ってしまいましたー。。