『ピザつくるよー!』と

サウナ仲間から招集があったので、

{7AD23770-CA84-465E-B21E-A2671DD02EC3:01}

フィンランドビレッジにやってきた濡れ頭巾ちゃんですチョキ

今回は日帰りサウナツアーだよ新幹線

{D63090C2-3F55-4304-8868-23C8B85FD738:01}

ピザづくりは身を清めてから霧

{AA8E78A9-30BF-42AB-B33A-852A10AC2679:01}

そして作り方のDVDを凝視テレビ

ふむふむ、食材はカンペキに揃ってるぞ

{E058751C-FBF3-4694-B67F-30EFBDE82EAC:01}

暖炉の火もいい感じになってきたので、いざ投入メラメラ

{44EED4DC-9974-47E6-A15E-648E900D0B3E:01}

生地をうすーく伸ばすのが難しく、ちょっと厚めになっちゃった。。

でも初のナポリピッツァにしてはまあまあかなにひひ

それから夜までずーっと皆でワイワイガヤガヤ音譜
ソーセージやマシュマロ焼いたりして、ワインをがぶ飲みしてましたワイン

{6CF5063B-7C15-4453-B5A0-951269437159:01}

あっ!もう帰る時間だ!

小海から最終電車にも間に合ったし
佐久平から新幹線に乗り換えて。。。

とか考えてると、
眠くなってきて。。。。三日月

{914037B5-08EC-40C5-AD7B-E671198EFC00:01}

なんと起きたら小諸駅!

駅員さんによると、
『もう新幹線でてないから、明日、上田駅経由で帰るしかないっすね』と。

{6CFDB2DC-BF8D-443D-8C0E-E2520B13410B:01}

ま、駅員さんがそうおっしゃるなら仕方がない。。

せっかくなので、上田の夜を散策してみましょうか音譜

{8FF0B810-7C36-4CF0-8F4C-EA3330D832CC:01}

上田の歓楽街『袋町』には、香ばしい看板がたくさんあって目移りしちゃう目

なんか、楽しくなってきたぞーアップ

{30916D11-B774-40BE-B19C-42E78DE90F54:01}

まずは『中華そばゴンちゃん』へ。

ゆるーい暖簾とライティングが、名酒場感を醸しだしてるよニコニコ

{0CEEEE2B-32DF-467B-BB81-458CC996AB40:01}

やっぱり正解!呑めるラーメン屋だ。

キムチとチャーシュー、メンマなど混ぜたツマミ『あえ』も旨し!

{4A1EE617-AB2F-4F57-95E7-E7753BCDB113:01}

次は、信州の美人すぎるBARを探していると、

{CA72EF8A-C603-4AC8-A5A4-4D901354EC94:01}

みつけたーーー!!!!

{BAA404D2-92BC-4862-95C7-E650EBCB1442:01}

上田美人だーーー!!

{7395FE95-90F0-439F-AD7F-108AAE99E149:01}

美人すぎる店主がひとりで営むカウンターだけのバー『タバサ』。

電車で寝過ごした後悔を忘れさせてくれる。いや、むしろ寝過ごしてよかったと思わせる信州上田の名店です!

{3E8DBA85-5A24-400F-93F7-EECF3FAC1E5B:01}

ちょっと寝不足気味だけど、
信州美人と車窓の朝焼けでととのったー!