ヘルシンキ中心部から車で15分車
サウナセウラにやってきた濡れ頭巾ちゃんですパー


{60AB50F1-F7AF-40FD-9AD9-76A11458EF23:01}

ここはフィンランドサウナ協会が所有する施設で、利用には会員の紹介•同伴が必要なんだよー。

しかも会員1名につきゲストが1名。
厳格な名門ゴルフクラブのようだね。

{521877B2-A4FE-402A-8EB9-BD0A86D57704:01}

海沿いに位置するサウナ小屋には3つのスモークサウナと2つの薪サウナがありまーす。

ちなみに↑手前に写っている石は直径40cmくらいのサウナストーン。
これを薪で暖めるんだよー音譜

{0AB1D726-EC2B-45F9-A057-E310ADB5D7E9:01}

受付を済ませて、

{6CCC2E50-8C2B-4445-ABA1-D11F516253CA:01}

地下のロッカールームへ走る人

あきらかにヘルシンキの公衆サウナとは別格の気品があふれてるよー

{F6193DEE-CA76-47DE-9194-E64C94FFFBAC:01}

体重計もステキラブラブ

{978F41B8-2532-4D17-8A10-768C28160536:01}

やはり水風呂や浴槽は存在せず、
清潔なシャワールームで汗を流してから

{928FA251-D0DC-4AE3-8DD8-FCC3280F7E12:01}

お目当てのサウナに向かいます。

{514C1269-1113-441F-935C-F1269E9AE422:01}

温湿度計など余計なものは一切なく、
照明も極限まで抑えられています。

サウナ室にあるのは、
薪のスモーキー香とストーンに水をかける際のジュッ!という心地よい音のみグッド!

{68B583D0-1A84-44BE-85CD-829F48641C6D:01}

天井から静かにロウリュが降り注ぎ、
上質な絹のような、柔らかな湿度を身にまとう。

これがサウナというものなんだね。

{C34135D4-835B-4677-96F1-45BDA5F471AF:01}

サウナから出たあとは
北極圏の風を楽しむのも素晴らしいドキドキ

{57E49245-8BAB-43B9-917C-AD91794C9A39:01}

ですが、この先には、

{077D4C7C-E748-41B3-A355-ADC8941F2782:01}

天国への近道もあるんですアップ

{63CA82E9-B906-4D26-AF45-1A560F932428:01}

うひょーーーー!!
極上の天然水風呂だよーー!!

冷たすぎて脚がつりそうドクロ

{13477FE4-F50A-4124-87F7-FACF77454D98:01}

バルト海の荒波に揉まれたあとは、

{3FDA4BDC-001D-4A0B-B871-62284EE456F8:01}

ラウンジで焚き火をながめながら、
サーモンスープとビールビール

直火焼きのソーセージも旨かったー

{12614943-00F1-4287-B017-6B9D130CBB6D:01}

この瞬間、
自分史上最高にととのったー音譜