こんにちは。


お教室専門 集客のコンサルタントの
福田早苗です。



今回は、起業する目的やそのためのマインドセット
について解説します。
 

 起業する目的とは何か


 


法人として起業する際に、
問われるのが「起業の目的」です。



そもそも起業は、
次のような背景によって増えています。

  • キャリアの多様化
  • 企業からの独立
  • 趣味や好きの追求(自分の強みを仕事にする)
  • オンラインの活用
  • 事業拡大のための将来設計
  • 起業化することによる節税

 

時代による変化が

将来設計を描くために
「起業する」という行動に
向かわせることが大きな要因です。


安心・安定した終身雇用の企業のあり方が崩れて、
脱サラ・会社からの独立といった人々の増加が、
起業を後押ししています。


しかし、
「目的も何もなく起業した」
「漠然としたイメージで企業に至った」
という人も少なくありません。


また、

起業を個人が気軽にできるようになった背景の中に、
オンラインを活かしたビジネス展開
ができることが挙げられます。


ストアカ(のサービスや機能)、
ホームページ・ブログ・SNS・動画、
オンライン広告など

事業の確立からビジネス媒体、広告まで幅広く

起業向けのサービスがそろっています。


アナログな方法で起業初心者の個人が
ブランドを確立して事業を成功させるのは難しい

ですが、オンラインの方法を取り入れることで
起業は成功します。


そこでまずは、
起業の目的を明確にしましょう。


起業目的で分かりやすいのは
「誰のために何をするか」
ということです。


家族のため、
自分のため、
これから会う顧客のため

などさまざまな目的があります。


大まかに言ってしまえば
「(自分を含めて)誰のために何をするのか?」
が企業の目的です。

 起業する目的が重要な理由


起業する目的を明確に設定することは重要です。


なぜなら、
目的が定まらないまま起業すると、
迷ってしまい、
途中でどこに向かえばよいか
わからなくなる
からです。

また、

目的がないと、
事業をしてただ収益を受け取るだけで

事業を続ける理由も

やりがいも
モチベーションも

失われてしまいます。

そのため、
目的はこの際にしっかりと決めます。


目的が定まると、
何を目標にして、

何をすればよいか、
そのための行動が取りやすくなります。


目的に沿って行動し、
その行動のモチベーションを維持できる
良いサイクルが生まれるのです。


何より、目的が事前に決まっていれば
それだけ計画書の作成や
将来設計がしやすいでしょう。


もちろん、
起業前やしばらく事業を運営した後で
目的が変化するのは問題ありません。

目的が終始一貫している必要はないのです。


最初は好きなことのために事業を始めたとしても、
企業利益や顧客からの感謝、社会貢献など、
目的は自分が事業を続ける上での
活力としてあれば良いといえます。

 経営者や従業員のマインドセットの方法


経営者が目的を決めて起業し、
事業経営をする場合に
大事なポイントとなるのが
マインドセットの方法です。


自己完結しているだけでは
目的が個人のモチベーション維持だけになり、
企業組織にそれをすべて反映させる
ことはできません。


そこで、
経営者自身や従業員の
マインドセットを進めながら、
企業組織として
それを事業計画書や
具体的な施策に盛り込みます。


個人が1人で起業した場合でも、
マインドセットは普段の事業に対する
考え方や行動として現れます。


そのため、
目的を紙に書き出したり、
キャリアプランのフローチャートにしたりして、
いつでも参照できるようにすることです。


また、組織の場合に、
従業員のマインドセットをせずに
事業を進めてしまった場合、
途中で目的と合致しなくなるなどの問題が
顧客間で生じることもあるため
マインドセットの教育・研修は必須です。




以上、起業する目的を明確にして、
その際にマインドセットする方法を
具体的に決めて進めましょう。

 

 

30分の個別相談を開催中です

 ホームページからお問合せくださいませ^^

 

 

ご案内

★ホームページはこちら

 

★LINE公式に登録すると2つの特典がもらえます

①オンライン集客の教科書

②見る人を惹きつけてファンにするブランディング術

こちらをポチっ