秋の空 | ミナミのブログ

ミナミのブログ

のんびり、、まったり

天高く馬肥える秋。
 
これは、漢詩の、秋風曲の一節。
 
塞外秋高く馬正に肥ゆれば、將軍怒りて索むる黄金の甲を。
 
 
秋の空は青く、高く、そして美しく。
 
 
空の色の表現するいろいろな言葉
 
英語では
 
 Deep Sky Blue 、Navy 、Dark Blue、Medium Blue 、Blue、Midnight Blue、Dodger Blue、
 Dark Slate、Royal Blue、Steel Blue、Cadet Blue、Corn Flower Blue、Slate Gray、
Light Slate Gray Sky Blue、 Light Sky Blue、Light Blue、 Pale turquoise、Light Steel Blue 、
Powder Blue、Light Cyan、Lavender、Azure、Alice Blue
 
日本語では、
 
青緑、浅葱、、色水浅葱、水色、瓶覗〈かめのぞき=白に近い青)、 青、縹色、露草色、藍色、かち色、納戸色 、紺色、 紺青、 鉄紺
茄子紺、紫紺、空色、群青色
 
 
 
窓の外から伝わってくる秋の陽射しは、
 
容赦なく背中にアツく、
 
ま白なタイル張りの家も、育ち損ねた向日葵の黄色も、
 
その秋の、空の藍(あお)に染まりきらず、
 
一段と濃く佇んでいる。〈自作)
 
 
秋の空の色は、秋の空の色でしかないのだけれど、乙女心と同じで、変りやすいのが、
 
玉に瑕というところでしょうか。