織田君の靴の紐、切れたというより、もろけてしまったって感じ。
最初、四年に一度の大事な試合
もしかすると、一生に一度の試合に、何でちゃんとした紐で挑まなかったんだろうって
とっても不思議だったけど、
今思うと、
織田君、それまでの辛苦を伴にした
あの靴と、あの紐と、一緒に表彰台に乗りたかったんだろうな。
武士だったら、人馬一体ってところでしょうか。
靴の紐の拘り
四回転に挑む拘り
いろいろな拘りがあった男子フィギュアでした。
確か、今日、浅田真央ちゃんがバンクーバーに発つ日だったと思います。
メダルの色よりも
彼女の持ち続けてきた、技術の向上への拘りや信念が
昇華し得る演技が出来ることを、
八百万(やおよろず)の神様に祈りたいと思います。