野菜 | ミナミのブログ

ミナミのブログ

のんびり、、まったり

イメージ 1

北国の義兄から野菜が届きました。

三十個ほどの柚子と、丸々と太った人参と、雪の中に埋もれていた甘藍と、塌菜(ターツァイ)と、

水菜です。

ターツァイの塌(ター)とは、潰れた、って意味なんだそうで、今の頃が旬になるそうです。


甘藍はざく切りにして、人参と玉葱と、ウインナーとで、ポトフ風に仕上げて、

ターツァイは、鶏ももの皮と大蒜とで、中華風の炒め物にしました。


作り終えた頃、今度は義妹から、杵と臼で搗いたお餅と、林檎が届きました。


明日は林檎を煮ようと思います。


義兄が作った、丸々人参は、瑞々しくて、生で食べても美味しくて、

こんな人参が食べられる私は幸せだと思いました。


今日はこれから、たくさんの柚子を入れたお風呂に入ろうと思います。

本当に幸せな私です♪