
千田正穂のありがとう という番組の中の、人間万事塞翁が馬、ってゲームコーナーです。
私めはただ今就活中で、面接が終わって、雑談をしている最中、友人から電話が有って、
そうすることになったのです。
四十年近く前には、仕事で毎日のように、全てのラジオ局とテレビ局に行ってたんですけど、
リスナーでラジオに出るというのは、まだ三度目で、中継ってのは初めてです。
一体どんな内容なのか、ネットで検索すると、三箇所で買い物をして、スタジオに戻る
ゲームのようです。
午前十時に吉祥寺駅で待ち合わせ、と言われた友人、何を思ってか、午前七時には家を出ると。
休日の午前七時なんて、私にとって真夜中にも均しい時間で…。
横浜から吉祥寺までそれほどかからないよ、と言いつつ、彼女に押し切られた私は、
致し方なく午前七時三十四分のバスで待ち合わせた駅に向かうと、彼女がいない。
電車を数台を見送って、何なのよ、なんて思いながら歩いていると、ベンチに座っている彼女を発見。
やあ、と声をかけた私に、彼女曰く、八時前に着いてたので、駅の外まで見に行ってたって。
そういえば、昨日、一番前で待つって言っていた彼女に、真ん中あたりで待てって言ってたんでした。
電車に乗り込むと、駅を通過するたびに、ここは何処?と連発する彼女に逐一解説しながら
電車は、九時半前に吉祥寺駅に到着。
とりあえず朝食をと思っても、休日の駅は物静かで。
あっちこっち眺めて、改札口まで戻ると、顔の色艶の良い男の子と、可愛い女の子がやってきました。
で、吉祥寺の商店街の、行列が出来ているメンチ屋さんの前から中継で参加して出発。
吉祥寺で傘を買い、渋谷に移動すると、二人分かれて買い物というので、彼女に、4000円台で、
と伝えて、私はマツキヨに行き、常備薬を10秒ほどで買って、二人落ち合うと、9500円ちょっとで
買い物ゲームとしてはOK
あとはスタジオにたどり着くまで、ってことで、走る電車の中を移動して、浜松町の駅の階段を
小走りに下りて、アグネスチャンさんがゲストで待っているスタジオに行ったわけです。
友人と二人でいて、楽しくなかったことって、彼女と知り合って30年、今までに一度も無かったので、
今回も当然楽しかったんですけど、一緒に行ったラジオ局の男の子と女の子も笑いっぱなしで、
きっと楽しい半日を過ごしてくれたことと思います。
帰りの電車の中で、ルーレットで、一万円と買った品物代金は全て局持ちって結果になったことで、
品物の代金を貰った彼女、品物も貰って、お金も貰って、っていうので、これは品物の代金だから
貰ったのは、品物だけだよ、って言うと、ああ!って言いながらも、よく分かってなかったみたい
だったけど、彼女が嬉しそうだったので、良かったと思います。
アグネスチャンさんとは、偶然、数日前にテレビで見た、テレサテンの歌の話とかで盛り上がり、
すっかりお友達気分になって帰ってきた私も嬉しかったし、彼女と折半したお金で、お土産も買えたし、
とっても良い一日でした。