昨日、友人の家に用があって、ついでに、その近くの公園の紅葉を見に行ってきました。
息をのむほどでした。
場所は、横浜市営地下鉄舞岡駅から徒歩15分ほどでしょうか、チイ散歩で、
今は亡きチイさんが訪れたこともある、舞岡公園です。
その公園に向かう途中の道にも、
遠い山から吹いてくる こ寒い風に揺れながら
気高く清く匂う花、、、野菊が咲いていていたり、
歴史の香り漂う神社があったり、
何より、駅から数歩のところには田んぼに孫生(ひこばえ)が
雀たちへの恵みを黄金色に実らせていたり
豚舎があったり。
でも、横浜なんです。
嘗てこの辺りは鎌倉に属していたそうで、
その名残が今でも多くある街です。
30年以上前から、ほとんど変わらない風景です。
日々発展していく街もいいですけど、こんな風に時が流れる街もいいものだなあと思います。
ただ、地下鉄の駅前にコンビニが一軒 あと、地場産の野菜と食べ物を売る店があって、
その先には農家の庭先に、野菜売ります、って札が下がってるだけなので、
チイさんみたいに地場産のお店『まいおかや』でおにぎりとか買っておけばよかったと思いました。
そんな思いも手伝ってか、帰りがけにまいおかや
で買った揚げたてコロッケはすご~~く美味しかったです。



