森民酒造さんの昭和レトロ館(宮城県大崎市岩出山) | 杜の都のすずめのお宿

杜の都のすずめのお宿

お着物,刀剣,武将隊や宮城の魅力などについてのいろいろ。

大崎市岩出山にある森民酒造さん。


古くからある酒蔵が,国の登録有形文化財に指定され,一部公開されています。


酒蔵と土蔵展示室,昭和レトロ館(昭和10年に建てられた木造2階建ての茅葺きの建物)があります。

 


酒蔵の中には,実際に使用されたタンクが並んでいます。



木桶の底を利用したテーブル


土蔵展示室の中はレトロな家電やレコードジャケットが。

 



赤レンガの煙突。
酒造りの工程の中で,酒米を蒸したり,もろみを蒸留させたりする際に昔は石炭を使用していたため,高い煙突は酒蔵のシンボルだったそうです。



昭和レトロ館は歴史ある建物が好きな方だけでなく,お着物や動物が好きな方におすすめ。


1階のギャラリー


2階からの眺め

 



2階のギャラリー

 

 

 


ノスタルジックな雰囲気に,しばし時間を忘れました。