伊達武将隊×仙台市博物館H25.2.23 | 杜の都のすずめのお宿

杜の都のすずめのお宿

お着物,刀剣,武将隊や宮城の魅力などについてのいろいろ。

仙台市博物館とのコラボ企画,仙台浪漫を見てきました。


今回はこれまで以上に観客参加型!

成実様軍と喜多さん軍に振り分けられた観客が,御屋形様の出題にくじ引きで指名されるという緊張しっぱなしのクイズ大会。


▼支倉様の航海日誌の虫食いを皆で埋めていきます。

すずめのお宿


▼優勝賞品は,なんと『ガレオン船で行くメキシコ・スペイン・ローマ"7年間”の旅』(笑)
すずめのお宿


▼難問あり,ハプニングあり。「これがLIVEです!」なひとときでした。
すずめのお宿

▼どうしてこうなったのかは動画参照(笑)

すずめのお宿


▼むすび丸も駆けつけてくれました。

すずめのお宿


【全体公開】H25.02.23仙台浪漫~常長の航海日誌を大公開①~: http://youtu.be/UZrZDTnZr5E
【全体公開】H25.02.23仙台浪漫~常長の航海日誌を大公開②~: http://youtu.be/V-yFMgPCo0s
【全体公開】H25.02.23仙台浪漫~常長の航海日誌を大公開③~: http://youtu.be/h4iHC-ZMFtE


仙台市博物館には,支倉常長に関する資料展示を常設で見ることができるのですが,何度も見ているはずなのに,まだまだ知らないことがいっぱいあることに気付かされました。


手紙一つとっても,誰宛に,どのような目的で書かれたものか,当時の世界情勢なども考えながら見るとまた違った発見がありそうです。


コラボ企画を見に行くたびに予習・復習で展示を見るのが楽しみになりました。

仙台市博物館とのコラボは今回で一区切りとのことですが,機会を見てまた仙台市博物館を訪れたいと思います。