昨日に引き続きブログを更新します!
少し遅くなってしまいました💦
申し訳ないです…
じめっとした日が続きそうな今週
みなさん体調管理とか気をつけてくださいね!
さてさて、前回に引き続き今回は
制作についてのお話をしようかなと思います。
私からしてみたら5枚目のCDになるのかな?
この5枚目のCD…実は3年ぶりに出したんです。
前作は、【The Beginning of The Story】
活動歴7年目で初めてとなる12曲入りのアルバムを
制作することができました!
このブログを見てくださっている方の大半が
持ってくださっているんじゃないかなと思います。
最近、新しくCDを出してから、よく聞くのは
"前作のCDからもう3年もたってるんだね"
というお客様の言葉でした
私も3年たったっていう実感がなくて
時間は確かに流れていたんだということを
言われる度に気付かされます。
実は、あまり言ってませんでしたが
このCDを作るまでに
何度も道をそれてしまったり何度も遠回りをして、
周りの後押しや協力があるにも関わらず
みなさんがつくってくださった道の上を行かずに
何度も踏み外してまっていた時期がありました。
沢山またせてしまった
みなさん本当にごめんなさい。
かなり道をそれていく私。
全ての期待の逆をいくようになっていきました。
きっとその姿を近くでみた人は悲しかっただろうな
私だったら私の近くにそんな人いたら悲しいし
きっとみてられなくて距離を置いちゃうと思います。
でも、その時の私は本当に
周りがみえなくなっていました。
それでも、どんな時でも側にいてくれる人が
私にはいました。
自分が道を逸れていってしまった時も
ずっと隣で諦めずに
前向きな言葉をかけてくれて
何度も向き合ってくださったけいさん
道をそれ続けているカッコ悪い姿を何度も
みせてしまっているのに1番側で寄り添って
諦めずにいてくださったんです。
その優しさに気付けずにいたその時の私に
その優しさの意味を何度も
教えてくださったのはPでした。
それに気づいた頃には
結構な時間がたってたんじゃないかな…
こんなにも時間をあけたにも関わらず
HI-Dさんも楽曲制作スタッフさんも
受け入れてくださって…
そこからまた新たに新曲制作を
スタートするようになりました。
本来ならばあり得ないことだし
私は本当に周りに恵まれていると思います。
幸せな環境で活動をさせていただけることに
凄く感謝してます。
お客様だけではなく、けいさんやP、楽曲制作スタッフさん、メンバー、HI-Dさんからの感謝しきれないほどの思いや時間をいただいた1枚だからこそ
出会ってくださったみなさんには
歌を聴いていただけるように頑張りたいし
4月30日にステージにて歌わせていただく
HI-Dさんとの【ほしのぎんか】は
大事な時間にしたい!
私にとって感謝をカタチにして返せる
大きなチャンスだと思ってます。
でも、私の中でこれが
1番だろって思うことがあって…
それは今日まで私を支えてくださった
このブログをよんでくださっている
あなたの存在こそが
私にとって何より1番なんです。
無器用で一般的に想像するアーティストなんかよりも
お猿さんみが強いアーティストかもしれないし
かなり手のかかる子だとは思いますが
4月30日13:00〜のステージ。
是非、ステージに立つ私に会いに来てくれたら
嬉しいですし、新しい一歩をここから一緒に踏めたらなんて思ってます。
もうCDもってるよって人もいると思います。
だけど、この日はHI-Dさんのサインも
いれていただけるんです!
私は、この日、全ての方に出会って良かったって
思って貰えるような時間を作れるよう頑張ります。
20分のステージでCD200枚達成出来るくらいの
熱量で当日のステージ向き合います。
だから、4月30日は一緒に走ってくれたら
めちゃくちゃ嬉しい!待ってます!
(続)
次のブログ更新内容は…
【ほしのぎんか】の魅力をブログにします!