おこんにちは〜!
スズネコヤマト
倉田すず デス
ステイホーム期間明け!
初の!
定期公演!
『ADVANCE GIRLS』
ありがとうございましたぁ〜
たくさんの方がAGを見に来て下さり
ホントーに嬉しかったです

みなさんありがとうございます

毎回メンバー交代して台本担当してるんですけど
6月はりぶが台本担当でしたっ

今回の劇どぉ〜でしたか〜
わりとお笑い要素たっぷりだったんでは
ないでしょうか
ここ笑って欲しいなって所でみなさん笑ってくれたりして、ホッとしたし嬉しかった


笑いが移って
笑いこらえるの必死やったよ

そんぐらいみなさん爆笑してて嬉しかったな〜
今回の劇で倉田はどんな人だったのか
ちょこーーっとだけ説明

前編はね〜
ある特定の人にだけ人気なコンビニの店長役を今回演じさせて頂きました

「ある特定」とは…
強盗です。
強盗が入る度に「店長〜!」と白瀬さんによばれ
またなの〜?とか言いながら、「ここでバイトしない?」と毎回声を掛けるんです
コンビニ店員役のりぶは強盗が来る度に
「あっ!」とか言って後ろを振り向かせた瞬間
ボコボコにしちゃうっていうね…
お強い店員でした
はいっこの辺で次は後編〜
宅急便 スズネコヤマトの役を演じさせて頂きました


スズネコヤマトさんは一言で言うと
チャラい系
今までの劇で男性とか、チャラい系やった事がなかったので、実際チャラそうな宅急便の人ってこんな感じなんかな〜って見よう見まねで演じました…
出来てたのかな……笑
スズネコヤマトさんはUFOキャッチャー依存性なりぶがスマホで遠隔操作して取った景品を届ける人なんです
劇の中では嵐のように来て、嵐のように去っていきました
笑笑
宅急便の箱作ったんだ〜

前Twitterにもちょこっと書いたんだけどね〜
前は台本覚える時
紙見て、暗記するようにおぼえてたんだけど
今回は相手のセリフを先に録音して
自分のセリフの所は無言にして
おぼえたの

そしたら、これが自分の中でヒットして
セリフを覚えるのが前よりも早くなったわけ


だからなのか、前回よりも役に入り込めた気がするの〜


楽しかった

「楽しかった」と言えば……
ASP動物園(物販)


飼育員さんはひとりずつ園内に入っていくんですが、時間制限はあるけど、ひとりひとりお話が出来たの嬉しかったな〜
あとね〜
待ち時間にSparky Shadowのオリジナル楽曲が流れたり、つくしさんのソロCDが流れたりしてて、
その時私たち歌ったり踊ったりしてないのにも関わらず
園外から手拍子してたり、踊ってる方もチラホラいたりして
奈々さんが「みんなまだまだ騒ぎ足りないんだな」って言ってました
(早く規制なくライブが出来たらいいね
)
次回は7/26です

奈々さんが台本担当
ばぁーい
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*
Twitter
@asp_suzu
ホームページ
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*


