おこんにちは〜!















倉田すず デス

皆さん。
最近、台風という厄介なものが
よく日本列島に現れますょね




そこでね、私はある疑問を抱いたの。
それゎーーーーーーーーー、
台風の名前





台風14号だったかな、
ある時ニュースで、「台風14号のヤギが発生しました」的な事をやってて、
ヤギとはなんぞや
と思ったワケ。
台風にもいちいち名前があるの
と思い、私はそこで調べたのデス

な、な、な、ーーーーーーーーーんと
台風の名前には140個もあるそうなんですょ〜

140個ってことは、、、、、、
5年に1回は「ヤギ」が来るらしいデス
あ
なぜヤギかって




日本は「星座」で台風の名前を表しているらしいですょ〜


知ってましたか〜
(倉田さんはまったく知らなかったょ)
他にも
韓国、中国、北朝鮮、香港、などなどなどなどォ〜、、
言い出したらキリがないくらいの国から名前が付けられたそうなんです
台風1号は、ダムレイ(像)
カンボジアの言葉らしいデス





ちなみにーーーーーーーーー、
台風16号 バビンカ
マカオの言葉らしいんですが、日本の言葉で表すと「プリン
」
宮木サンが「美味しそ〜
」って言ってるのが浮かび上がりますね




他にもおもしろい名前がたくさんあるのでもしこのブログを読んで興味が湧いたなァーーーーーーーーーって思った方はぜひ調べて見てくださいねぇーい


p.s.おはぎおいしーーーーーーーーー
とくにきなこ


Twitter
@asp_suzu
ジャパンカルチャー発掘&応援アプリ
MIX
9/30 倉田すず バースデーイベント開催決定
詳しく内容は倉田のTwitterやホームページをご覧下さい

