毎日寒い日が続き、日本海側などを中心に豪雪と
なっております。
この寒い時期に停電は大変かと思います。
僕がいつもお世話になってる海のローカルは災害派遣
で応援に行ってます。ファイト
一日も早い復旧を願っております。
極寒の中、僕もレストアの日々を送ってます、
地味ですが一つずつ進めていきます
”YAMAHA SPORTS R1”フロントフォークの
オーバーホールです。
60年代~70年代初期はボトムケースがスチール製
フォークシールは内径と外径さえ合えばなんとか
なるもんです、ちなみに”XS650E、XS-1”のシール
が共通で使用可能です。(MADE IN JAPAN)
フォークオイルは”KAWASAKI純正”を使用
サービスマニュアルではオイル量240㏄
絶対にこぼれないようにしようとすればするほど、
手が震えます
一週間でフロント廻りが仕上がりましたよ
タイヤ新品に交換、ドラムブレーキやホイールも
汚れは全て落とし経年劣化は残しサビ転換で
黒さびにしております。
フェンダーの内側も同じく黒さびに
今後の予定では次にリア廻りを仕上げてから
エンジンを降ろします。
地味な作業が続きますが、とにかくいじっている
時が一番楽しいです
久しぶりに明日は波がありそうなんで海に行って
きます
SPC