★1976MOTO RIDER★ | sparkprag68のブログ

sparkprag68のブログ

ブログの説明を入力します。

梅雨入りから一気に猛暑が来ちゃいました晴れどういうこと⁉

30℃超えでもバイクに乗りたいので今日はラビットで一人爆走NEW

自撮りでパチリカメラ 昭和レトロな一升瓶入れをぶら下げて、中には

携行缶にガソリン2.5ℓが入っております汗

ロングツーリングもバッチリフラッグ

夏だねぇ~晴れ日差しが眩しくTシャツ着てても汗だく汗田園風景

どこまでも一直線の田舎道晴れ乗り心地はいいのでどこでも走れる

とにかく一直線の道をひたすら爆走するフラッグ

来週末のラビットツーリングに向けて調子をみようと出かけましたが

1時間以上、撮影の時以外はずっと爆走してました・・・。

あまりにも天気が良くて気持ち良かったからなぁ~音譜目的もなくぶらっとでかけるのもいい季節なのかな・・・。

【本日のおまけ】

”1976 MOTO RIDER” 雑誌からかっこいいマシーンをピックアップ

70年代のドラッグレーサー ベースはKAWASAKI 900 FUOR

エンジン2基搭載 400PSのモンスターバイク★スーパーチャージャー付★なんとも芸術的なスタイルなんだろう!すでにこの時代からピンストライプにシルバーリーフが施されてたんだですね。ゴージャス★

”RICKMAN KAWASAKI ” 当時のカスタムバイクって言ったら

”リックマン”このファイヤーパターンといいタンクからサイドカバー、

シート一体型の外装は今見てもこのまんま乗れそうでカッコイイ♪

”AME chopper” ベースはこれも”KAWASAKI” リジットフレームに

ロングフォークの組み合わせでホイールはあえてキャスト★

トランペットマフラー4本出しがどんな音がするのか聞いてみたい♪

70年代のカスタムは今なお人気で当時のまま”サバイバー”なんて言われプレミアがつくほど人気メラメラ

またこんなカスタムでもやってみようかなぁ~

SPC