★CRM250R★ | sparkprag68のブログ

sparkprag68のブログ

ブログの説明を入力します。

旧車ばかりやってましたが珍しく水冷の現行車が入荷しましたNEW

1989~1991年くらいのモデルかと思います。すでに前後17インチ

ホイールに変換されモタード仕様フラッグ車体は100㎏チョイと軽量なのに40馬力はあるので軽くフロントが浮く爆走マシーンドクロ

外装ペイント作業の様子・・・梅雨の合間の天気が良く風の無い日

で湿度も無い方がいい晴れ

プラスチック製やメッキの上から塗装するなら”ミッチャクロン”がオススメします。下地はなるべく凹凸のない状態に仕上げた方がいいかも。コレを塗装する前に塗ればペイントの密着性が良くなり剥がれにくくなります。サフェーサーは今回は使用しません。

ガソリンタンクは別メニューで、この微妙な純正デカールを剥がしてから進めます。ドライヤーで温めながらガリガリ♪

ガソリンタンクは二液タイプのウレタン塗装晴れこのサイズのタンクなら1本で間に合いましたよ。

ハイ♪あっという間に完成NEW

”RSV”チャンバーに”PRO SKILL”サイレンサーはサイコーにいい音します♪ゼッケンはまだ付いてませんが画像加工して入れてみました”68” ”SPARKPRAG68”68に♪

グラフィックデカールでちょっと派手めにしてみましたNEW

”Dan Collins”から頂いたステッカーを張って、ゼッケン”68”

テールまわりは極力シンプルにしてストップランプはLEDでスモールラバーウィンカーはサイドカバー内側にドクロ

ジャンルは特に限定しないで興味のあるマシーンはとことんいじって遊びましょうフラッグカスタムは自己満足ですフラッグ

SPC