本日は僕の”RABBIT”の紹介です。
すでに所有してる事は皆さんもご存知かと思いますが・・・。
夏にはコレでツーリングにも行って来ましたが普段はココのスペース
をほぼ占領しています。
このヤレ感はハンパないでしょう!?
1ヶ月や2ヶ月乗らなくてもセルにてスムーズに始動するから当時の
技術はスゴイ!
数年とかじゃ出せないアジ!エンブレムも原型がありません。
最近はやりのエイジング加工じゃ~ないからね・・・。
こんな状態だが80~90㎞/hは余裕で出るし
法定速度40㎞/hの場所では一発取り消しに・・・。
予備もこんな感じ・・・。
”オロナミンC”の看板がお似合いでしょ・・・。コンちゃん!?
たしか”黄金バット”だっけ!?あったような!?
ウィンカーは色が抜けクリアーレンズ状態に・・・。
荷台の収納スペースもいろいろ使えるし。混合ガソリンなんでOIL
は必需品!ツールバックやOIL計量するやつも!
みんな知ってるかな?コカ・コーラのキーホルダー!!
当時の景品だったのでしょうか!?二種類くらいあったような・・・。
昭和大好き!舶来モノも大好き!アハハ!
SPC