2016年もSTART
あけましておめでとうございます!
どうぞ今年も”SPC”よろしくお願いします!
真っ白に。初日の出を見る事ができました。
プロジェクトのため”T20”を引き取りに・・・。
ところがなんかヘン・・・。キックは右だしキャブレター
も見えない・・・。おまけに単気筒・・・。
コレ普通の”K125”じゃないか大誤算・・・。
単気筒なのに2本マフラー!2サイクル!空冷!
あえてこのままカバー付けないほうがいい!
タンクの前方には燃料ゲージの代わりにホースが付き
残量を確認できるなんて・・・。ステキ!
配線も中通しでスッキリ!
知人も再生不可能だろうと話してましたが
潰すのはもったいない!世界遺産にしたいくらいだから!
カスタムどころか地味なレストアからのSTARTになりそうだ。
キックは降りないしホイールは固着・・・。
そこでプラグを外しシリンダー内と吸気ポートにエンジン
コンディショナーを大量にブチ込んでみた。数分後・・・
ラッキーな事にポポポンっとキックは降りた!!!!
このエンジンコンディショナーはカーボンなども簡単に溶かす
のでお勧め!キャブレター内部もコレでOK!
次は足廻りの変更!困難な再生プロジェクトはいよいよ
”2016 START”する!
プロジェクトの内容がだんだんズレてきてはないか!?
次回はまたまたマイナー車が入荷予定!車両は”FT400”
1980年代のトラッカースタイルだ!
また再ブレイクしないかなぁ~!?”トラッカー”
2016年も”NO LIFE NO CUSTOM”は続きます!
SPC