#nytough #111days ..クオモ知事の毎朝の会見が今日で終了しま... | KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

「自由人」というよりは「宇宙人」!?
Dancer、Singer はたまた Pilates Instructorとして活躍する
Kacmiのキラキラな日常;)

View this post on Instagram

#nytough #111days . . クオモ知事の毎朝の会見が今日で終了しました。  コロナの影響で街が閉じ、 いつ終わるかわからない闘いが始まった時  私達は闇の中にいました。    あれだけ外出好きだった私が奪われた「自由」。  毎日やる事を作り、家の中で必死だった毎日。  ポジティブにとパソコンの前で発信しようともがいていた私。  あっという間に過ぎていく日々、ふと見る窓の外は私の知っているものとは違う別世界になってしまいました。  クオモの会見を見るのはいつしか日課になっていました。  アクティビティのない私達の唯一の「日課」だったのかもしれません。  画面の中の数字もニュースも全てが落胆するものでした。  それでも彼の顔を見る事、彼の言葉と行動、次々と決まっていく色んなルール。  嵐の中に放り出された私達の不安定な船を必死に舵を取ってくれたのが彼だったと思いました。  不安な時人は情報が欲しい。 どんな情報も集めまくりたい。  その欲を彼は満たしてくれたと思います。  彼を見る事で、この船には頼れる船長がいるんだ、という確認をしたかったのだと思います。  闇の中の唯一の希望でした。  そしていつしかいつ街を開けるか?という話が出始め、人がマスクを着用することが当たり前になり、 政府が市民をサポートし出し、 人々がこの生活を受け入れ始め新しい世界を生き始めた頃  気がつけば私も外出への恐怖感が取れ始めていました。  一緒に苦しんで一緒にもがいて、一緒に乗り越えてきた、  NY Toughは文字通り私達ニューヨーク州民が生きてきた軌跡でした。  彼の姿は毎日見られなくなるけど ここまで来れた事、本当に嬉しく思います。  引き続き私達は新しいルールの中で 新しい世界を生きていく事をやっていきます。  ありがとうございました。  世界中で引き続き皆さん頑張っていきましょう。

A post shared by @ kashimiasaigram on