あっという間に | KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

「自由人」というよりは「宇宙人」!?
Dancer、Singer はたまた Pilates Instructorとして活躍する
Kacmiのキラキラな日常;)



毎日慌ただしくしかし充実しながら過ごさせて頂いています。


先週の日曜日にevening worshipで
またクワイヤーの一員として歌わせて頂きました。

振り付けさせて頂いた”Today”も再び。
有り難いことです。



見え方に不安のあった振り付けでしたが
コンサートではアンコール(?)があり
”Today”を歌ったのですが

二回目、ということで盛り上がりは最高潮。


例の振り付けを皆さん真似してやろうとしているところが
歌いながらも見えてびっくり、そしてとても嬉しかったです。


終わってディレクターから
「あの振り付けは大きな動きは無い。
だけれどもそれ以上に大きい効果があの振り付けにあった。
あの振り付けが観客の心に大きく響いた。
アレがあったから盛り上がった」

と有り難い言葉を頂きました。

大盛り上がりで疲れた体に、
とても響きました。




今は新しいプロジェクトに向けて
新しいジャンルのクラスを受けさせて頂き、
また別の舞台の読み合わせも始まりました。

MoMA 美術館に続いて二回目の英語でのお芝居、
前回は全編録音での公演だったので
当日声を出す緊張は無かったものの
今回は生台詞。

アメリカ人の俳優、およびアメリカ人に沢山発音を教えてもらい、
そしてキャラクターを考える作業がとても楽しいです。

お芝居のこの地道な作業。。。
久しぶりでしたが、
本当に大好きだったなーということを思い出しました。

離れていた世界だったけれど、
再び「お芝居の可能性」を沢山感じる今日この頃。。。

がんばります!






いつかのバレンタインデー 笑


今日はもう三月、
そして新月!

みなさんお願い後とかきましたかー?


むーん