秋のピラティスワークショップ無事終了しました! | KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

「自由人」というよりは「宇宙人」!?
Dancer、Singer はたまた Pilates Instructorとして活躍する
Kacmiのキラキラな日常;)


ピラティス



10/9、10に行われたワークショップにご参加いただき、
本当にありがとうございました。

連休中にも関わらず沢山の方にお越し頂き、
沢山の素晴らしい出会いがあった事に本当に感謝しています。

(9日は新潟マラソンの為交通規制が会場近くで多発!!笑
って一番影響を受けたのは他でもない、この私でした)



私自身の生まれ育った新潟でピラティスを教える事は私の夢であり、

それをこうして実行出来た事は喜びであり、

そして新潟の沢山の美しい女性達に出会えた喜び、そして驚き(笑)に感謝しています。


ホント新潟の女性って美しいじゃん!ヤバいじゃん!

なんで新潟の男性はガンガンいかないのかしら???環境ホルモンの影響??

不思議!!って感じでした。笑


KacmiのSparkly Diary in NEW YORK




高校卒業後すぐに上京、

そしてすぐにニューヨークに留学した私にとっては

生まれ育ったはずの新潟で暮らす人たちの事を全く知らず、

そして長く新潟を離れた私の、
このワークショップが受け入れてもらえるのだろうか?と言う事に少し不安を感じていました。



今回のワークショップで感じたのは皆さんの


「美しくなりたい」

「何か新しい事に挑戦してみよう」

「自分の事をもっと知ってみよう」



という静かながら、しかし強い思いを抱いていらっしゃる、と言うことでした。



それは私にとって新たな、
そして同じ女性としてとても素晴らしく嬉しい発見でもありました。




アンケートも沢山書いて頂いて本当にありがとうございました。

今後のクラス、ワークショップ開催の参考にさせて頂きます。



KacmiのSparkly Diary in NEW YORK


(最後のクラス、
スタッフのまみがクラスに集中しすぎて写真を撮り忘れたため講習後に撮影。

誰もいない所で指導。。のつもり☆)



プライベートレッスンのお問い合わせもいただいています。
ありがとうございます。

そしてまだまだ私の新潟滞在中(20日まで)受付中なので、
ご興味のある方、又は今回ワークショップにご参加いただけなかった方、

是非このメールアドレスまでお問い合わせ下さい。
(直接お問い合わせいただいた方に詳細、お送りさせて頂いています。)

kashimisparklypilates@gmail.com


よろしくお願いします。


今回は「呼吸法と基礎」を中心に全てのクラスを進めさせて頂きました。
派手な動きが無かった分、少し退屈に思われた方もいらっしゃったかと思われます。

しかしこの「呼吸法と基礎」の理解が無ければ
どんなエクササイズをやっても効果は半減します。

この二つが根底にしっかりしていれば、
体の不自由な方でもお年寄りでも無理無くエクササイズを続けて頂けます。


是非今回の内容をそれぞれのクラスの受講、
ダンス、ヨガ、エアロビ、または日常生活の動きの中で活かしていって欲しいと思います。


長くなりましたが、読んで頂きありがとうございます。

みなさんの生活に少しでもピラティスが役立っていきますように。


KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

(全員で撮影ならず!!W)