ひな祭りの日に | KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

「自由人」というよりは「宇宙人」!?
Dancer、Singer はたまた Pilates Instructorとして活躍する
Kacmiのキラキラな日常;)


ひな祭りの今日も

朝から病院行ってきました。


KacmiのSparkly Diary in NEW YORK


(母が来た時に持ってきてくれた飾り扇子とたち雛)




割と調子が良かったので松葉杖無し、

相変わらず長い待ち時間は

付き添いで来てくれた先生にエクササイズを習い実行、効く効く!すばらしい!


病室へ入り

インターンに液体を抜いてもらう。


膝を曲げる際に引っかかっていたかたい物がとれた感じ

先生「10ccもぬいたよーははは!」 

(多いのか少ないのかw)





夜中まで音楽編集作業していたので速攻で帰って、ご飯食べてお昼寝zzzz


最後の全員でのリハ


あとは本人達がどこまで余裕もって踊れるか。


信頼しています。




リハ後、衣装探しへ。


難なく見つかる。


少し歩いて街へ出れたのが嬉しかった。

ひっさしぶりに地下鉄に乗ったのも

この街で生きている感じがした。



帰りも脚が疲れてしまい、タクシーを捕まえようとするも

つかならなすぎて頑張って地下鉄で帰る。



寒さと、疲労とで固まった膝ではあったけれど

こうして歩いて帰れた事は自信にもなった。



疲労のまま

衣装ズボン作成×2

難なく終了ーも


限界が来てベッドへ。



少し横になってーお風呂はいって早く寝るぞー



。。。。。

。。。。。

。。。。。




ん?



wow~

2時間も爆睡 笑


細かい作業はリストアップして、明日やりましょう!



ではではおやすみなさいー☆