無事終了いたしました!!!!
ありがとうございました!!!!!!
本番までダンサーの一人が今週のリハに急に来れなくなり、
そこをその子が踊るのか、
それとも振付家が代役で入るのか、
実はテクリハまでわからない状態だったのです。
結果
そのダンサーが踊ることになり、
もちろん今まではリハに来ていたわけだし
みんなの空気感がすごくfamilyな仲間たちなので、
無事テク(照明、音付きの舞台でのリハーサル。日本ではゲネプロと呼ばれるものです)で
フルアウト(手を抜かずに全力でやる事、そうでなく簡単に確認するものをマーキングと言います)
2回通して、
本番を迎えることが出来ました。
照明も良かったし(乾燥でコンタクト落ちそうになったけどw)
たくさんの知らない人達に声をかけていただき、良かったと言ってもらえて良かったです。
DVDも見て反省せねば!!!!!
本当に詰め詰めで
そしてこの振付家
マジでリハ中は超怖いので
すごく濃密に時間が過ぎていきました。
まあリハが終わればみんなすっきり!まったく引きずらないので良かったです。
朝型にもなれたし!笑
何度も超過リハがあり、
違うリハもあって体はボロボロ。
風邪も引いていたけど、もう治らないので開き直って動いていました。
まあ結果、膝の下の腫れは悪化しちゃったので
帰りはもう階段が痛くて痛くて。。。涙
しかし痛み止めを処方(市販のより少し強い)する医者ってどうなのかしら?
(日本なら保険で安かったりするけど、こちらでは私は海外旅行保険なのでまず先に現金で100%の値段を払います。後に保険会社に申請し、返金してもらいます。
しかもアメリカ、お店によって処方箋の薬の値段がまちまちなんです!言えばマンハッタンは高くてクイーンズは安い、とかW
前も皮膚科の塗り薬が45ドル、目薬に至っては何と100ドルを超えたので有り得ねーと思い、
私の名前の登録でモメまくっていたのでその隙に逃げてきましたW)
毎日飲めって言われていたけれど、飲みませんでした。
だって、別に「痛い」だけなんだもん。
これが生理痛、頭痛だったら他の事に支障をきたすから飲みますけど。。。
ダンサーやアスリートなら分かるはず。
年中体のどこかなんて痛いんだよ、常に!!!!!!!!!
しかし今日はそれ以外にも
ドラマが二つあり、
それに少しストレスを感じたりしましたが、
やっぱり本番で切り替えなきゃいけなかったし
私の中で
そのドラマが本番に支障をきたす程のことではなかったので
仲間のありがたみと、そして乗り越えた感を感じました。
大抵の事は時間が解決してくれる。
そして分かり合えない人もいる。
そんな感じですかね。
ありがとうございました!!!!!!
写真はダンサーTRINAとSANDRA,振り付けのJENNY!
この二人と踊る為、JENNYから「大きい髪(ボリュームのある髪型)にしてほしい!」といわれ、一人頑張って作り上げたのですが、
頭を振れ振れ!の作品で終わったらすっかり元に戻っていました!W
しかも寒すぎたこの日、入念にストレッチをしていたら本番まであと15分!?
一番目だった私たちは血相を変えてメイクしましたとさ!W