長かった戦いが今日やっと終わりました。
決意してからのこの二年余り
長かったような
そして
ただひたすら走ってきたような。。。
アーティストビザ
無事今日、手元に届きました!!!!!!
(芸術家として仕事をしていい、滞在していい、アメリカへの出入りが認められる、というビザです)
すべての人たちに感謝です!!
本当にありがとうございます。
感謝感謝です!!!!!!!!!
ダンス留学生として入国し
半年が過ぎ、何も成し遂げていない自分に焦り
NIA LOVEという師匠に出会い、人生変えられ
一年が過ぎる前に膝の半月板を負傷、うむを言わさずアメリカでの手術。
何も自分で出来ず、リハビリへ帰国。
三ヶ月で復帰、NYへ戻り。。。
台湾、日本公演への初参加。
慣れないリハ、そして台湾の長期滞在、わからない中国語。
ストレスは限界に達し、初パフォーマンス後家出 笑
過酷な経験は、私を成長させてくれた。
そこでアーティストビザを取る!と決意。
NYへ戻り、RAINEY WELCHに誘われパフォーマンスへ。
たくさんの人たちに恵まれ、
ただひたすらリハとパフォーマンスの日々。
4、5個のリハを掛け持ちし、
腰を壊して数日踊れなくなる事も。。
NYにきたら絶対に取る!と決めていたピラティスの資格も合格。
リハとの掛け持ち、
ただ一人の外国人、予習復習にあけくれても追いつかない。
人生でこれほど勉強した事なんかあったか、というくらい勉強した。
二度目の正直で、ほぼ満点で合格。
ゴスペルクワイヤーでテレビ番組にも何度も出演。
ツアーでニューオリンズへ。
バンドのヴォーカルとして、舞台にも立たせてもらった。
ビザ申請の書類作りが始まる。
毎日気が遠くなった。。。
推薦状10枚もすべて自分で集めた、
10人のアメリカ人達がみな私のために手紙を書いてくれた。
踊りたい、でも資料作らなきゃ
手紙もらいに行かなきゃ
資料作らなきゃ、でも踊らなきゃ
寝なきゃ
でも作らなきゃ
食べなきゃ
でも作らなきゃ
書類が散らばる部屋で
毎日気が遠くなった。
昼夜逆転の生活が始まり、
三時以降にしか眠れないリズムになってしまった。
葛藤
不安
焦り
2009年から昨日まで
一日だって安心して過ごした日はなかった。
このビザがとれなければ
私は永遠にNYへは戻れないし
日本に完全帰国しなければいけなかったのだから。
それも今日で終わり。
さぁ!
これからが本番!!
でも
もうちょっとだけ
おやすみさせて。。。。
笑
四月二日にNYに戻ります!!
ではまた!!!!
KACMI