人間そんな簡単じゃないね。。でも | KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

「自由人」というよりは「宇宙人」!?
Dancer、Singer はたまた Pilates Instructorとして活躍する
Kacmiのキラキラな日常;)

それでもやっぱり前に進んでいくものだと私は思います。

そして

どう自分を上げていくか、

そして支えていてくれる周りに感謝感謝、なんだよね。



今日はあさから頑張ってー

友達にやっと大きな告白をしー

そしたら

忘れたはずの事を思い出しちゃって

凹んでしまいました。


あー

そっかー

まだ時間が必要なんだねー

傷ついてたんだねー

私。



受け止めることにしました。



帰って

ずっと食べたかったカレーを作って、

ルーが甘口しか売ってなかったので

チリパウダーやたらかけたものの、あんまり辛くならなかったけど

おばあちゃんのカレーを思い出しました。




共働きだった両親、

カレー、ハンバーグ、オムライス、スパゲッティー ETC。。


子供の定番と言われる味は全ておばあちゃんの味です。

私のためにお料理番組を見て作ってくれたおばあちゃん、ありがとう。



ちなみに母のカレーは

辛口で、トマトベースの大人の味。子供用に甘くしたりしないのが彼女のやり方ww

でもいつもカレーにはいっているゆで卵、大好きでした。



カレーを作った夜はいつも

家族の事を思い出します。


$KacmiのSparkly Dialy in NEW YORK-未設定
(おはらいしてくれたるなぴ、ありがとう!)



おやすみなさいアンパンマン