あけましておめでとうございます | KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

「自由人」というよりは「宇宙人」!?
Dancer、Singer はたまた Pilates Instructorとして活躍する
Kacmiのキラキラな日常;)

写真を載せようと思ったのですが、

カメラ友達の彼氏の家に忘れてきてしまいましたガクリ



昨日は朝から踊って

お買い物して

朝から雪だったので、白く神秘的になったセントラルパークへ行って来ました。

すごくよかったです☆


一端帰って準備して、

仲良しtaiwanese+ドイツ人で

おいしいdinner頂き、みんなでクラブへ!!



列がすごすぎて、並んだままカウントダウン



あっけらかんと年が明けてしまいました 笑

(正直いつ明けたのかよく分からなかったWWW)



クラブは楽しかったものの、

お気に入りの耳あてを落っことしてしまい、見つからず、


さらに


すこしヘこむことがおきてしまって

うちに帰ってきたのが朝の5時




日本にいる親友に電話をかけて長電話してしまった。





ああ

でも

新年から、2010年の課題のヒントを

身をもって突きつけられたのかしら?なんて思っています。


そうなのかもしれません。




去年はいろんな意味で「準備」「節目」の年でした。

今年は「変化」「挑戦」、新しく羽ばたいていける年にしていきたいので


日々起こる事 に目を凝らし

大切なことを見失わず

そしてイツモopen mindでいられるように


頑張っていきます!



2010 元旦 kacmi