五年前。。。 | KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

「自由人」というよりは「宇宙人」!?
Dancer、Singer はたまた Pilates Instructorとして活躍する
Kacmiのキラキラな日常;)

5年前、何してた? ブログネタ:5年前、何してた? 参加中
本文はここから
5周年ありがとうキャンペーン
5周年ありがとうキャンペーン



五年前はまだ日本で

専門学校生でした~!

懐かしい!!!


この時期は。。。。


学校内公演&そのあとの中学校での訪問公演が控えてて

ばたばたしてたかも~!


あと

夏休みに学祭の練習してたら

膝ちょっとやっちゃって

救急車で運ばれたよね。。。。


うへ


みんなごめんなさい


同情してくれる子と

なに怪我してんの!?って切れて呆れてる子と


半々だったよね

(半々、でもないかww)



怪我して迷惑かけて

さらに怪我した事のショックと

入り混じってて


怪我した足隠すために

衣装をロングスカートにチェンジしたほうがいいかな。。。って

変更を言ったら


「スカートはいて、そのギプスを舞台上で見せて、そこまでして同情引きたいの!?」って


言われた時は

かなり

家帰って泣いたよね


その場では

「そういうつもりはなかったんだけど、そっか~ごめんね~・・・・」って。



堪えてずっと笑顔で居たけど

ホント家帰るまでずっと血の気が引いてたよね。。。







暗くなっちゃった、えへ!



でも

そういう状況でもそれでも

好きな事はやっていたくて

学校は辞めたくなくて(人間関係で、なんてそんな理由で好きなことできる学校を辞めたくなかった)



そんでNY来て


誰も自分を知らない中で

誰に変な気を使うこともなく

私の事良く思ってくれていなかった子達の事を

気にして陰に隠れる必要もなく



初めて

自由だ!


って感じた場所。



彼女達がいなければ

こうして今

NYで

踊っていることもなかったんだよね。



そう思ったら

それも必然だったのかな?って

思います、きっと。


遅かれ早かれ

そういう事になっていたのかもね。



でも五年前は

そんな思い出もあったけど


初めて

学校以外の世界を知った年でもあって


WORKSHOP受けて

親友と呼べる人にも出会えたし、

そこで会った先生の縁で

ダンサーとしてSHOWに出させていただいたり、

PILATESにも出会って

今こうして資格を取って教えるきっかけにもなったし。


久しぶりに恋なんかも一生懸命してたし

おしゃれや

お化粧も頑張ってた

アノ頃。




すべてが


今と言うこの大切な時間へと

繋がっていることに

感謝感謝、だね!!!!!





ありがとう


五年前の私

家族

友達

学校の仲間

先生

私を嫌ってた、でも元々はすごく中の良かった友達

私の好きだった人

学校の外の世界を教えてくれた人たち




そして


今の私


家族

ルームメイトたち

学校の仲間

友達

カンパニーメンバー

一緒に踊った、世界中に散らばっている仲間達

先生



本当にありがとう!!!!!!!!!!



いつまでも


大好き

大切!!


です!!!!!!