ボロボロになった後は・・・ | KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

「自由人」というよりは「宇宙人」!?
Dancer、Singer はたまた Pilates Instructorとして活躍する
Kacmiのキラキラな日常;)

土曜は久しぶりにNIAのクラスを受け、


友達とhangout!!


生理もはじまり、歩きまくって足の指に水ぶくれできちゃったけど楽しかった~!

(しかも両足の薬指!!)



翌朝はリハ!!


時間一時間勘違いして、しかもうちから一時間以上かかるとこで


ホント申し訳ない気持ちで行ったけど


大丈夫だったWW



踊らないリハのはずだったのに、


しかもインプロで動きを全部つけることに!!!!!!!


初めての体験だったけど


(他のカンパニーは全部振りをあたえられるからね、まぁ短いインプロはあるけど)


私のパートは


すでに来てた三人のパートをコピーして


くっ付けて


自分の動きも入れるってやつだったので


助かりました。



鏡もないし


体痛すぎたので


動けてないと思ってたから


めちゃめちゃ褒められて嬉しかった。


てかびっくり。



上手くいった~と思っても


注意されたり


ダメだ~と思っても


すごく褒められたり。



ダンスってわかんないよね~WW





KacmiのSparkly Dialy in NEW YORK


今回のりは、wsみたいな感じで


しかも


めっちゃ醜い自分の部分を出せ!!ってことで


なかなか


kacmi


平穏に生きていこうとしていたせいか


出せてなかったみたいです、イマイチ。



地下鉄や道端でふと感じる


「fffffffffffff!!!!!!!」っていう感情を


出すって言う課題!



てかまずは動きをクリアーにして


慣らして


次は感情だけに集中してやってみたいな!


いい経験でした!





写真はリハ後のおされカフェ@140STで。


美味しかった!




コロンビアンと


アメリカンと


オーストラリアンと


ジャパニーズで


語り合いましたWW




日本人は


「(血液型)何型?」でどういうひとかって話になるけど


こっちは星座!!


「何座??私○座だからこういう性格なのよね~。。あ~あなた△座??わかるかわかる!!

△座の友達いっぱいいるの~■でしょ~◇でしょ~・・・・・・」



って感じでめっちゃもりあがりました!



でもわたし


星座ごとの性格知らないから


イマイチはいれず


「kacmiは?」って聞かれて


「4・14生まれ~」


「あ~おひつじ座ね。。。わ~超大変ね!!」って言われましたWW


(ってまず誕生日から星座を割り出せるのがすごいけどねW)





星座の勉強しようかな。。。



kacmiでしたWW