怒涛の | KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

KacmiのSparkly Diary in NEW YORK

「自由人」というよりは「宇宙人」!?
Dancer、Singer はたまた Pilates Instructorとして活躍する
Kacmiのキラキラな日常;)

一日でしたmf*



いくら寝ても疲れが取れない朝~


何だか上がらない感じで。


頑張るものの、少しでも止まると・・・nekoko



何だか気分も落ちてきて。。。


気がついたらみんなも同じ気持ちでいて、


何も言わない(もう言う元気がないw)私と


オブラートに包みつつ言う彼女達



消化不良のリハでした。



クラスで踊りまくり


もう一個のリハ。



朝の、があったせいかこっちは順調。


疲れてはいたけど


身体は動くし、


気持ちの上での拒否反応がないww




突然のTEXT


深読みしちゃって心配になったけど


まぁ気にしないってことでパー



止まってたら進めないしね


普通の事かもしれないし!




昨日雨で階段で滑って何段か落ちたんだけど


左足首は痛いな~と思ってて



何だか日中から


左のおしりも痛くなってきて


なんだこれ~って思ってたけど


多分おしりも打ったな。





これで結構凹むけど


そんな事言ってらんないしね。



はにわ


頑張るのです、私は!





最近ふとね


合間を見つけては遊んだりするようにしているんだけど


それでも


「明日があるから~」って


長居出来なかったり


お酒控えたり



もう今までみたいに


はっちゃけて遊ぶってことは出来ないのね~今。




でもね~


それで私は全然いいかな、って今は思う。




苦、でない、うん。




昔は遊びたくて仕方なくて


横で頑張っていた友達に


「遊ぶこと=怠けてる」なんてことを言われてものすごく葛藤したり落ち込んだりしたけど、


うん


そのときは遊べる時だったんだから


もっと遊んじゃえば良かったかも。




こういう業界に居るとね、


やっぱ人の目が気になって、評判やら評価やら



気がついたら自分で自分の首を絞めてるだけ。。。




聞き流せる余裕と


遊ぶことを目いっぱい楽しむ勇気と


そしてダンスや歌を頑張ること。



今の私だったら


もっと昔の私を楽にしてあげられたな。


「遊べる時に遊んどきなよ~」って。


「誰があなたが頑張ってる、頑張ってないを決めるの??あなた頑張ってるじゃん!

何で萎縮しなくっちゃいけないの?みんなはあなたの何を知ってるの?」

って。




明日を考えて行動、(今を生きる、が実はテーマだったりするんだけど、私w)


それが私のすべきことだし、


責任であるし


安全を守ることであるし



人に流されない!ってなったから


それを阻止しようもんならもう食って掛かる勢い、的なw




人がどう思うかな、とかあまり考えない。


横で気にしてる友達が「感じ悪かったかな~?」って言うのに対して


「いんじゃない?だってそれでもし怪我して踊れなくなったら、その人たち責任取ってくれんの?」って。




何だかきつくなってるかしら、私w




ふふふ。




久しぶりに早く帰って


おばあちゃんが昔お昼に作ってくれたスパゲッティーナポリタン


甘くって脂っこいんだけど


少しソース足りないんだけど


でもすっごく美味しくって。


その味に挑戦したけど


。。。


違うものだったけどまぁまぁでした!!



きっとトマト缶じゃなくって


全部ケチャップで作ったんだな、アレは。



ジャガイモ少し入れたのGOODでした!


ROOMYが一緒に料理してたんで


初めて小さいナイフで全て切ってみました。

(向こうが先に包丁使ってたのでね)


時間かかったけど、結構いいかんじに小さく切れた!!




彼女の作ったハマス、最高でした!!


初めてハマス食べて「美味しい!!」って感じた!!


やば~い!!


健康的だし。。。。


ニンジンにディップで食べてたら痩せそうww



うひ~~~~~~hart