なぜタイトルを「視点屋」としたかというと、、、

 

自分は視点をいろいろに変化させてみて

 

その時々で心地のよい着地点を探ることを日々やっていて、

 

そんな探求が好きなんだなと思ったから。

 

 

そうか~わたしはまるで視点屋さんみたいだなと!(笑、そんなんあるんかい!?)

 

 

視点に正解や不正解もないし、

 

善い悪いもないと思っているけど、

 

快適か不快かはあると思っている。

 

なので、より見晴らしがよくて、見通しが利いて、快適な視点を求めているという感じ。

 

 

視点は、一方を見るともう一方が見えなくなることって多い。

 

この絵のように、壺とみるか、対面する人の顔とみるかは同時には見えないものね。

 

 

日常のいろんな場面でこんなことが起こっているんだと思うの。

 

 

世の中で起きているこの事件とか、この人は、悪だ!と見ると、

 

きっと善の部分もあるだろうに、それは自分に見えなくなっているというだけで、ないわけじゃない。

 

 

なので、

 

スイッチできる視点が自分にあったらいいなと思うの。

 

 

そうすると、

 

感情が大きく振れることがなくなるだろうし、

 

物事が中立に見えやすくなり、

 

冷静な判断や選択ができるだろうし、

 

なにより、自分が心地よい状態でいられると思うから!

 

 

自分の視点を意識することって大事だなと思う。

 

視点は人それぞれであって、似ている人はいても同じ人はいないからね。

 

庭の寄せ植え 2021年春バージョン