最近、読んだ、

 

世界一ラクな「がん治療」

 

 

という本について少し感想など。。

 

 

乳がんの温存療法のパイオニアとして有名な慶応大学の近藤先生と、

 

在宅緩和ケア医の萬田先生という二人のドクターによる対談形式の本。

 

 

多くのがん患者とかかわってきて、がん治療をされてきたドクターたちの、

 

本音を聞くことができる。

 

日本の標準的ながん治療の現状についても、わかりやすい。

 

 

そして、

 

一般的ながん治療以外の方法を選択した場合の、

 

その後を長期にわたり追跡したことのあるドクターは貴重だ。

 

 

たとえば、

 

がんを治療せずにそのままにした場合など、

 

その後どうなるのかということは、

 

普通のがん治療をしているドクターは知らないということも。。

 

 

2人に一人ががんになる時代、

 

身近な人ががんになって、病院で治療を受けた様子などを聞いて、

 

なんとなくがんになるとこうなる!というイメージを持っている人も多いと思うけれども、

 

実はそれは、

 

とても偏った見方かもしれず、

 

たいていの人は、ほかの選択肢を聞く機会が無くて知らなかったりする。

 

よくわからないことでもあり、

 

恐怖にも駆られて、

 

主治医が進める標準的な治療を選択する場合が多いのではないかと思う。

 

だが、

 

恐怖感や、一般常識!?に流されずに、

 

自分が納得できる選択肢を発見することができたなら嬉しいのではないでしょうか。

 

この本はそんなふうに、視野を広げてくれる。花

 

がんと言われてからでは、

 

たいていの人は落ち着いて調べたり検討したりする余裕は、

 

なかったりすることが多いと思いますし、

 

一読の価値はありと思います。。。かお2

 

 

 

ものごとは、

 

そう観るとそうなる

 

観察すると素粒子が固定して現実化する

 

自分が深く信じている通りになる

 

現実は思い通りになっている、ただし希望通りではないかもしれないが

 

設定した通りに現実化している

 

恐怖を感じるところに観念・信念が潜んでいる

 

一般常識は時代とともに変化する

 

時間という幻想

 

パラレルワールド

 

などなど、、、

 

この本にはこんなことは書いていないけれども、

 

日ごろ、豊かでしあわせでいるために実践していることと同じように、

 

がんやほかの病気についても、

 

まったく同じことが言えるのだと思って読んだ。

 

 

未来的には医者がいらない時代になっていくというけれども、

 

そんな時代も遠くはないかもしれないと感じた。

 

テレビからもそんな内容が流れる時代になったらいいなぁ。笑顔2

 

少なくてもすべて医者任せというのではなく、

 

どう生きたいのかという選択肢を持っているひとは、

 

そこから別の現実が開いていくのかもしれないと思う。。花

 

シュウメイギクが満開~花花花