お疲れさまです。おばんです。



クリスマス&年末年始を迎えた私、自宅では毎日テレビ見たりパソコンでパトロールしたりの毎日です。



受診することもありますから、時間調整しながらブレイクしたりします。


そのなかで、1番の影響はコーヒー☕を飲まなくなったことですかね。。




コンビニコーヒーから有名な喫茶店まで週末はよく出掛けました。


しかし、


今年の入院で看護師さんに


「病院の自販機のコーヒーは買ってもいいですか?水分管理の内部で可能でいいですよね、、。。」



看護師さん


「そうですね、主治医に説明に来ますからね~」






コーヒーくらい普通に飲めるだろ。せめて退院した後は普通に飲めるだろ❗と思っていました。








主治医来訪。。


「コーヒーはすすめないですね。」








え~💦


主治医「交感神経で□▽△○。。」


私、聞いたら若干パニック(笑)




実は、今年の春あたりから様々な影響があってストレスも有りましたが、その頃からコーヒー☕を1日2から3杯飲んでいました。


普通の方は大丈夫でしょうが、私はどんな影響かな~。。今さらだけど。


あぁ、、SAZACOFFEE、猿田彦コーヒー飲みたいよ~💦缶コーヒー飲みたいよ~💦コンビニコーヒー飲みたいよ~💦





ですから、カフェインレスコーヒーを探す毎日ですが、カフェインのレスの程度も不明ですから週一でも精一杯かな~💦




ミスドにもカフェインレスコーヒーございます。

そして、

ポン・デ・リング大好きです。





完璧にカフェインレスのコーヒー有りましたら是非教えて頂けましたら馳せ参じます❗

よろしくお願いいたします👍️




今日もありがとうございます。