先日、東京のほうの競技会の配信動画を見てました。
アマチュアラテンとプロスタンダード。
準決勝ぐらいから。
PCの画面も大きくないし、選手たちの顔もよく知らない。
大きな大会で上位に行く人たちの名前は聞いたことあっても、顔を知ってる選手はごく一部です。
習ったことがある人だけは、大体覚えてます。
(でも昨今、マスクがあるから、取ったらわからない可能性、大あり)
っていう状態で見てました。
まずはアマチュアラテン。
決勝の顔ぶれを見て、へ~、あの組が落ちて、この組が残ったんだ~という組がいくつかありました。
それで気づいたんです。
私、ラテンってほとんど女性しか見てない!
もちろんペアで見てますけど、細部は女性だけ。
だからきっと、へ~この組が残ったのかあ、と思った組は、男性が上手かったのかもしれないなあと思いました。
私は女性基準で、選んでた。
それが証拠に、女性も顔を覚えてはおらず、衣装で覚えてました。
男性の衣装は、あんまり代わり映えしないし、区別がつかないことも多いので、そうなっちゃったんでしょう。
決勝での順位は、ほぼ予想通りでした。
そして、プロスタンダードです。
こっちは、私、男性をよく見てた気がします。
誰が誰か、ほとんどわからないまま、なんとなく気になる、目に入る男性がいました。
すごく大きく見える。
そしたら案の定、優勝でした。
で、みんなで並んだ時に、ちょっとびっくりしました。
そこまで背、高くないやん。
(低くもないけど)
動いてるときは実際より大きく見えたのです。
脚のストライドが大きくて、クリアに見えました。
だけど、こっちは実はあてにならない。
なぜなら、2位だったカップルは全然私の視界に入ってこなかったからです。
印象に残ってなかった。
1位のカップルに目を奪われすぎていたのかもしれません。
女性の衣装が黒だったというのも、関係してるかも?
まあ、私程度では、プロのどこを見て、優劣をつけたらいいのかわかりませんがね。
好みか否かで見てると思います。
ただ、ラテンは女性を、スタンは男性を見てるっていうのがわかって、ちょっとおもしろかったのでした。
(でも、海外の試合を見てるときなんかは、スタンも女性を見てると思うんだけどな。この時だけ特別だったのかしらん?)