生ビール

なぜだか、必ず行ってしまう。

小籠包のお店。

一人でも気楽に行けて、美味しい。

でも今回、銀座にも小籠包のお店を見つけたから、今度はそこに行ってみようかな。

ちょっとチェーン店ぽかったけど。

 

いつも頼む、プレーン(豚)の小籠包とちまき。

もう一つの小籠包は、今回はホタテ。

 

赤ワイン

ほんとは、お寿司ランチにしたかったけど、お目当てのところに行ったら予約でいっぱいと断られ、仕方なく入ったお店、A16。

ピザとパスタのランチが人気みたいで、人多し。

あとで調べたら、本店アメリカにあるような、そんなお店だった。

 

 

ピザと迷った末にきめたリガトーニのランチ。

2人で行ってたら、ピザと分け分けできたんだけど。

 

レストラン目の前の中庭(?)。

このあたりで働いてる人たちが、たくさんここでお弁当を食べていた。

天気のいい日は、皆さんこういうところでランチを食べるのね。

 

目の前には、三菱一号館美術館。

ガブリエル・シャネル展をやっていた。

あら、見たい、と思ったけど、予約してないとダメそうだった。

残念。まあ、時間もなかったけど。

 

コーヒー

東京ラストDayの朝食。

ホテル近くのパン屋さんで、こういうのやってると知って、行ってみたかったので、チェックアウトして、ダンス行く前に行きました。

 

   

クラムチャウダー。

久しぶりに食べた。

 

以上はすべて、お一人様の食事。
他、滞在中に、お寿司は結局、夜にリーズナブルなところを調べていきました。
一人での飲食は、私は平気なので、好きなところに行けます。
ほんとは、素敵なバーにも一人で行ってみたかったけど、連日お疲れで、行けませんでした。
 

スプーンフォーク

今回、あと1回、友人とごはんの機会がありました。

赤坂見附で、タイ料理のランチを食べました。

有名なお店なのか、よくテレビの取材を受けてるみたいでした。

 

私は、グリーンカレーとレッドカレー、両方食べれるランチを。

ライスがジャスミンライスだったのが嬉しい。

エスニック料理の時は、パラパラのライスが好きです。

いやー、美味しかった。

この後、ダンスがなければ、昼からビールで食べてるとこでしたけど。

 

気付いて見たら、友達と食べた食事は、いずれもカレーでしたね。(笑)

 

 

そんなこんなな、食い気の夏の思ひ出でした。爆  笑爆  笑