アルタンのクラス。

この日は、生徒は私ともう一人だけ。

始まって、先生が音楽の用意してる間に、なぜだかそのレッスンメイトさん、私の後ろに隠れる。

 

「ちょっと、ちょっと、何隠れてんの?どうせやらされるのに!」

と言ってから、(あれ?やらされるはおかしいか?やりたくて受けてるクラスのはずなのに)なんて思ってたら、私たちのやり取りが耳に入ってた先生、フフッと笑いながら

「はい、やらせますよ~~~」

って。ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

この日付け足された部分。

男女の位置が、くるくると変わる。

5歩、向きを変えながら歩かないといけないんだけど、早さとリードの勢いで、ともすると、体重移動を端折って、3歩になってしまう。

しかも、その5歩の歩幅が一定ではいけない。

 

「難しいですか?」

「難しくはないよ。でもややこしい」

足型で言えば、5歩歩くだけだから、簡単なはずだけど、ややこしいんだよ。

 

くまクッキーうさぎクッキーねこクッキーくまクッキーうさぎクッキーねこクッキー

 

その日の個人レッスンでも、アルタン。

まずは鏡を前にして、1回通す。

次に、鏡のない方を前にして、もう一回。

 

すると先生、

「今回のアルタン、鏡無しで初めて踊りました。なので、初めて顔をちゃんと見て踊れました」

なんていうから、

「そっちが当たり前やで!」

 

ほんと、社交ダンスの先生は、鏡見ながらっていうの、職業病よね。

前で立って見るっていうことができないんだから、仕方ないんだけど。

でもつい、鏡があったらちょいちょい見ちゃうっていうのは、れっきとした病気よ。

ちゃんと踊ってる相手も見てちょうだい。

 

まあ、バレエダンサーとかも、鏡チェックは結構すると思うけど。

モダンダンサーは、流派とかにもよるけど、見た目より感覚を感じて、っていう方が強い気がする。(チェックしないというわけではない)

私は、シェイプとかのチェックの時は鏡が必要だけど、そうじゃなければ鏡を見ながら踊るのは嫌い。

感覚とそして一緒に踊る人達だけに集中したいタイプ。

 

 

ルーティンの最後の部分が決まりきらない先生。

思わず、

「またなんかいい感じのが下りてきたら、教えるね」

と言っちゃった。(笑)

 

相手がいなくて、試してみることができないから、実際にクラスでやってみて初めて決める方向に行ける先生。

個人レッスンでいろいろお試しして、私も口出しして(笑)、何となく方向性は見えてきた。

 

団体レッスンでやった、ややこしい所も、

「どうですか?」

と言われて、

「まだ、私の中で、理由付けが出来てないから、しっくりこない」

と言うと、

「んー、僕はただ動きをしてるだけですからね~」

ん、ま、それでいいんだけどね。

理由付けとか、関係性とか、ストーリーとか、なんかあったほうが、私がやりやすいっていうだけだよ。

あとは熟成期間が必要なの。